ファッション・コスメ 韓国子供服の通販サイトで予約販売をしているお店は、予約が入るまで発注をしていないのか、在庫がなくなった場合に発注できないのか疑問です。 韓国子供服の販売をサイトでしたことある方に質問です!! 私がよく見る韓国子供服はお店は店舗なしで通販のみでやってます。 そしてそこは、予約販売になってます。 そこでふと疑問に思ったのですが、お店側は 予約が入るまで発注をしてないってことですよね?? 発注元の在庫がなくなった等で発注することができなくなったなんてことにはならないんでしょうか?? 最終更新:2024年8月30日 お気に入り 通販 サイト 韓国子供服 はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 1歳8ヶ月) コメント Rまま そういう場合もたまにあったりします! なのでお店側は常に在庫状況の確認をしながら販売していくという形です! 8月29日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます!! 売れ残りが出なくていい方法だなーと思ってましたが、お店側は大変そうですね🥲🥲 在庫状況の確認といっても、取り置きみたいなことはできないから本当に無くなってないか見るだけって感じですよね?? 8月29日 Rまま そうですね! 予約販売する時点で在庫がたくさんあるものを選んだりするとすぐになくなるということはあまりないかなーって感じです😌 8月29日 はじめてのママリ🔰 なるほど👌 なかなか難しいことをみなさんされてるんですね!! 販売方法について気になってたので助かりました! ありがとうございます😊 8月30日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
売れ残りが出なくていい方法だなーと思ってましたが、お店側は大変そうですね🥲🥲
在庫状況の確認といっても、取り置きみたいなことはできないから本当に無くなってないか見るだけって感じですよね??
Rまま
そうですね!
予約販売する時点で在庫がたくさんあるものを選んだりするとすぐになくなるということはあまりないかなーって感じです😌
はじめてのママリ🔰
なるほど👌
なかなか難しいことをみなさんされてるんですね!!
販売方法について気になってたので助かりました!
ありがとうございます😊