※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rei
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝返りできるようになり、うつ伏せになると泣いて困っています。同じ経験の方、対処方法を教えてください。

4ヶ月で寝返りできるようになりました!
できるようになった途端、床に置くと何度も寝返りしてうつ伏せになっては苦しくて泣きます💦
元に戻るという選択肢はないそうでうつ伏せになったままずっと泣いて、私が仰向けにさせてまたすぐうつ伏せになっては泣いての繰り返しです(笑)

寝返り覚えたての赤ちゃんの対応どうされてましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

日中も夜中も一日中ひっくり返してましたね😂
寝返り返りまで2ヶ月くらいかかりました🤣

  • rei

    rei

    寝返りしてうつ伏せになったらずっと泣いてるんですよね💦この度に起こしてまたすぐ寝返りして...(笑)寝返り返りってそんか時間かかるんですね!?
    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月30日
nさん

寝返り返りが出来るようになるまではずっと流れるたびひっくり返してました😂
面倒臭い時はバウンサーに乗せたりベッドインベッドに乗せてメリー眺めてもらったりしてましたよ!

  • rei

    rei

    バウンサーもらったのでその中にいれるようにしました💦
    ひっくり返しては寝返りしての無限ループですよね🥲
    バウンサーにつけられるメリーも買いました🙌ありがとうございます!

    • 8月30日