 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
発達云々ではなく股関節はちょっと気になりますね。
単に癖とか利き足の方だけで進もうとしてるとかならいいのですが…
 
            はじめてのママリ🔰
正しいハイハイ??(と言っていいかわからないですが)をみたりすると変わると思います!!
娘が9ヶ月の時、変な片足ずり這いだったのが、支援センターではいはいをみてから2日後にはちゃんとはいはいできるようになってました☺️
親が見せるとかも効果あるみたいです!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 今日試しに私もハイハイしたら、何となく形が様になってきました🤣まだ座りからハイハイが足が抜けなくて苦戦しますが見守ります🥹ありがとうございます! - 8月29日
 
 
            はじめてのママリ🔰
ハイハイをし始めた頃は「できるようになった〜!」と喜んで娘を見てましたが、
どんどん練習を繰り返して1週間後には「当初のあれはハイハイとは言えなかったかも?」というくらいにはハイハイマスターになりました😂
親からしたらハイハイし始めただけですごい成長で感動しちゃってたんですが、あれはまだ完成系ではなかったんだな〜って感じです。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 私もハイハイらしきものするたびに動画撮ってます🥹待ちわびたハイハイです(笑) 
 昨日に比べたら今日は早くなってちゃんと両足で進みました👶1週間後楽しみです😆- 8月29日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
足が太りすぎてて抜けないみたいです🤣今日少し改善していました🙄