※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にいなママ
家事・料理

クリナップのラクエラのキッチン使ってる方いますか?今、キッチンを迷っ…

クリナップのラクエラのキッチン使ってる方いますか?
今、キッチンを迷ってます。使い心地やオススメの理由など教えてもらえると助かります。

コメント

ばたー

私もラクエラ迷ってましたー‼
安いしいいですよね✨
結局、パナソニックに決めてしまったんですが💦
といっても、建てるのはまだまだこれからです(笑)
参考にならずごめんなさい😅

  • にいなママ

    にいなママ

    コメントありがとうございます。パナソニックにした理由って何ですか?私もパナソニックのラクシーナと迷ってます。

    • 4月18日
  • ばたー

    ばたー

    そうです!パナソニックのラクシーナです⭐

    パナソニックは値引率があまり良くないので正直迷いましたが、予算的にも何とか行けそうだったのが大きかったです。

    デザインが良く、機能もいいなあと思ったからですかね?
    例えばキッチンにコンセントが付くのもパナソニックだけですよね!😄
    あとは、収納力も良かったし、包丁入れにはストッパーがあったし、カラーバリエーションや、色味がパナソニックは断然良かったです!
    あとは、確か人大も激おちくんとかで擦っても傷が付きにくかったですよね!総合的に見てパナソニックにしました🎵

    • 4月18日
  • にいなママ

    にいなママ

    違う所に質問してしまいました( ̄∀ ̄)

    • 4月18日
にいなママ

分かりやすい説明ありがとうございます。
ラクシーナとラクエラって結構、値段に差がありましたか?
質問ばっかりですみません。

ばたー

多分定価って言うんですかね?ショールームで出してもらう見積はちょっとパナソニックの方が高かった気がします。そして、値引率もラクエラの方が大きいので、ラクエラの方が安い気がします!あとはオプション次第ですよね✨
キッチンがうちはフラット対面なのでちょっと高いんですが、ラクシーナで付けたオプションが、蛇口、換気扇を1ランクアップ、食洗機を深型くらいだった気がしますが、100万は越えました💦ラクエラは100万切ってました!
でも、機能はラクシーナの方がいいなあと私は思います!

  • にいなママ

    にいなママ

    そうなんですね!ありがとうございます。

    • 4月18日