![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
真ん中の子が37週の時に2500gギリギリと言われました。帝王切開で出産し、実際生まれてみたら2100gでした。
そこから生理的体重減少で2000gを切ってしまい、2週間保育期に入りました。
特に大きな病気はなく今は同じ月齢の子と変わらない大きさに成長しています😊
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
下の子が40週で2300gでしたよ😌
かなり小さめでしたね💦
-
ゆり
そうなのですね🥲
その後の発達などはいかがですか?
差し支えなければ教えて頂きたいです😰- 8月29日
ゆり
私も37wで帝王切開予定で今まだ2000ないくらいなので2100あればいいなと思ってます😭
2週間ほどで保育器出れたのですね!
今は順調に成長されているということで少し安心しました😮💨
ネットで見ると病気や自閉症など発達障害のリスクが高いと見てかなり不安になってしまっています😰