※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6歳の子供が、お風呂のマットを裏返すことができないので、年長さんならできるか相談したいです。

6歳です!

年長さんです!

お風呂に引くマットのアンパンマンで、下の子に出したんですが裏にしてって言ったら出来なくて💦
年長さんなら出来ますよね?

コメント

ママリ

うちも6歳の子いますが、初めて言われたことなら、「ん??うら??」ってなりそうです😂
裏は理解してますが、うらにして立てかけるのか、裏返してお風呂の床に敷くのか…裏にしたあとどうすればいいのか悩みそうです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    服の裏とかはわかるみたいですが💦

    • 8月28日
  • ママリ

    ママリ

    うちもそんな感じですよ!
    指示の仕方変えたら出来たりとか…

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    指示変えても今日無理でした。。😣

    • 8月28日
ゆか

ひっくり返して。裏返しにして。でもだめですか?

マットの裏はわかるけど、マットの裏にして。ってどういうこと?って思ったとか…

裏にして→いま上になってる方を下になるように裏返して。
ってことですもんね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アンパンマンの絵じゃない方にして欲しくて💦言い方が悪かったですよね😭

    • 8月29日
  • ゆか

    ゆか

    つい普通に使ってますが、ちょっと省略してる言い方ですもんね😅

    • 8月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😭

    • 8月29日