![くまくまこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
転職後の年末調整で、2週間働いた会社の源泉徴収票がない場合、転職先に前職の源泉徴収票を提出して年末調整し、後で修正申告すれば良いですか?
転職後の年末調整について質問です!長文失礼します💦
(夫が元いた運送会社から別の運送会社への転職)
転職する際、転職先(A社)に前職(B社)の源泉徴収票を提出すると思うのですが、前職と転職の間に2週間程働いて辞めた会社(C社)の源泉徴収票もあります。
2週間程しか働いていない為、履歴書にはC社は書いていません。
ちなみに、その会社の手続きが遅かったので雇用保険と社会保険には加入していない形になっています😅それもおかしな話ですが💦
転職先ではB社の源泉徴収票のみ提出して年末調整してもらい、あとから確定申告でC社の源泉徴収票を元に修正申告をすれば良いですか?
同じようなことをしたことがある人いますか?
批判や誹謗中傷はいりません🙅♀️🙅♀️🙅♀️🙅♀️
- くまくまこ(3歳1ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
申告としてはそれで大丈夫です!
2週間なら大した額ではないと思うのでそれで本当はB社のあと別の会社で働いていたのでは??ともならないと思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2週間なら履歴書に書く必要ないですし、そのまま会社に渡してしまってもよさそうですけどね。
気になるならその手法でよろしいかと思います😌
-
くまくまこ
入社時に渡しても大丈夫そうですかね💦?
「知り合いの会社の手伝い(アルバイト)」と言えばなんとかなりそうですよね🤔
または、修正申告します💦- 8月28日
くまくまこ
2週間程しか働いてない会社は確定申告にて修正申告します😊
ちなみに11万円程度でした😅💦
はじめてのママリ🔰
修正申告ではなく、普通に確定申告で大丈夫ですよ🙆♀️
くまくまこ
年末調整したあとに行うので修正申告かなと思ってました😳💦
はじめてのママリ🔰
年末調整してる、してないに限らずその年1回目の確定申告は修正申告とは言わないです!普通の確定申告に源泉徴収票を一枚追加するだけです😊
確定申告に修正があった場合のみ、修正申告です!
くまくまこ
Yahoo!知恵袋に修正申告って書いてあったものでつい🥹💦
会社でC社以外の年末調整をしてもらい、2月〜3月の確定申告でC社の収入のものを所得として別途確定申告で大丈夫そうですか🙌?あと新築なのでついでに住宅ローン控除も手続きしないとです😱