
コメント

メレディス
はい、そうでーす。
子供一歳なったら一時保育に預けてパートしてました、扶養範囲内で。
技術職なので長年ブランクあるとスキル落ちたらやだなと思い。
でも子供の成長もしっかりみていたいから保育園はいれないことにして週2、3で働いてました
メレディス
はい、そうでーす。
子供一歳なったら一時保育に預けてパートしてました、扶養範囲内で。
技術職なので長年ブランクあるとスキル落ちたらやだなと思い。
でも子供の成長もしっかりみていたいから保育園はいれないことにして週2、3で働いてました
「3歳」に関する質問
最近2歳半の上の子が保育園で給食を一口も食べません。(家では食べます) 朝も園に着くと泣いてます。(体調不良ではなさそうです) 園長や先生方からはお母さんが家におられるなら3歳までは自宅保育が〜とか言ってきます。(…
小2の息子について。(※長文です🙏) 保育園の時は手が出たりしなかったのに、小学生になって急にお友達に手が出るようになりました。 保育園ではお友達を叩いた等の行動は言葉が出るようになって 2-3歳以後聞いておらず…
愚痴です。義母嫌い過ぎてイライラして寝れないので吐かせてください。 先週義家滞在中、義母が娘(3歳)にアイスのクーポン探しておいてね〜!娘ちゃんどこやっちゃったの〜??と話していて あんまりにも娘や私にもクー…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
一時保育はそういう使い方もあるんですね!
成長をゆっくり見ていたい…その気持ちとても分かります。
メレディス
ハイハイ、たっち、あんよ、おしゃべり、バイバイ、、、どれも一番先に自分が見たくないですか!?笑っ
保育士さんが先に我が子の初めてをみるって悔しいな!ってww幼稚な理由ですけど私には大きな理由でした。