
コメント

まる
私は派遣です。
9月末の更新稟議中です。
派遣会社的には短期間でも必ず産休とれるまで仕事紹介します!と言ってくれてます。
それでも不安で仕方ありません。笑
妊娠してない時はずっと働いてくれと言ってた派遣先も稟議中とは😂💦
今から派遣に登録して産休入るまで頑張る旨伝えてみてはいかがでしょうか?
派遣は3ヶ月ごとが基本なので、短期間ほしい企業様も多いです。
まる
私は派遣です。
9月末の更新稟議中です。
派遣会社的には短期間でも必ず産休とれるまで仕事紹介します!と言ってくれてます。
それでも不安で仕方ありません。笑
妊娠してない時はずっと働いてくれと言ってた派遣先も稟議中とは😂💦
今から派遣に登録して産休入るまで頑張る旨伝えてみてはいかがでしょうか?
派遣は3ヶ月ごとが基本なので、短期間ほしい企業様も多いです。
「パート」に関する質問
正社員雇用制度がある職場でパートしてます。 今はまだ子供が小さいのでしばらくはパート勤務を続けるつもりですが、将来的には社員で働きたいと考えています。 社員にしてもらえるかは成績次第のようですが、もし自分が…
パート ・9月末で退職したい旨を上司に伝えました。 そしたら、人手不足だからママ友でも知り合いでもかわりに入ってくれる人を自分で探して見つかったら退職受理すると言われました。 これっておかしいですよね? 社員が…
子供の記念撮影について お宮参り、100日祝い、ハーフバスディ、1歳の写真はどこで撮っていますか? ①スタジオアリス ②たまひよ写真館 ③デパートの写真館 ④その他チェーンの写真館 ⑤その他家の近所の写真館 このうちお…
お仕事人気の質問ランキング
初めてのママリ🔰
わかりやすくありがとうございます🙇🙇とりあえず派遣登録します🙇🙇不安少し和らぎました😭頑張って仕事さがしてみます😭😭
まる
上手いこと行けば産休、育休までとれると思います!
私も4月から派遣されており3月出産ですが産休まで(1月20日ごろ)契約さえあれば育休もとれると言って貰えてます💦
不安ですよね、、、以前TikTokみてたら妊娠5ヶ月から産休までマクドナルドで働かせて貰えた!という投稿も目にしました。
収入は減るし育休もとれないかもですが、いざとなればバイトでもあるんだ!と思って考えすぎないように過ごしてます😳
お互い無事出産まで不安を抱えず済みますように✨
初めてのママリ🔰
今日派遣会社の方から連絡あり、妊娠してる旨を伝えて探してみますと言っていただけました😢
私も3月出産予定なので、ありがたい情報です😭
本当にありがとうございました😭