コメント
更紗
名古屋市はどこの幼稚園も園舎内で給食つくってるところが多いと思いますよ。
あとは、週1で弁当や週1で早帰りの日があったり園で習い事やってるとか、プールやお勉強系で差別化をはかってます。
だいたい園バスも通ってますし、上記の3区が近いのかな?と思うのでもしかしたらお住まい近いのかも笑
更紗
名古屋市はどこの幼稚園も園舎内で給食つくってるところが多いと思いますよ。
あとは、週1で弁当や週1で早帰りの日があったり園で習い事やってるとか、プールやお勉強系で差別化をはかってます。
だいたい園バスも通ってますし、上記の3区が近いのかな?と思うのでもしかしたらお住まい近いのかも笑
「給食」に関する質問
プレ幼稚園に行きながら保育園の途中入園を申し込んでいて、内定を頂きましたが、どちらにするか悩んでいます。 2歳の発達ゆっくり息子です。 どちらも好きな園でどう決めたらいいのか悩みます😭 ①保育園 ・発達に理解…
息子が保育園に行き始めて約3ヶ月(2歳) いまだに給食を一口ほどしか食べず16時迎えに行くと 絵本に載ってる食べ物を指さしてくる(お腹空いてるから食べたいって事で) なんかごめんねの気持ちでいっぱいで😭朝からほぼ何も…
【小1息子の友達が出すミッションについて】 7歳の息子がいて、保育園から一緒で1番仲のいいお友達がいます。 その子から毎日"ミッション"を出されるようで、ミッションを守らないとペナルティとして体育館やグラウンド…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あー
お返事が遅くなってすみません💦
ご丁寧に教えてくださりありがとうございます😭
そうなんですね!自分が幼稚園の時お弁当だったので基本園で作ってないと思っていました💦
バスはすごく便利ですよね…🥹
とても参考になりました!ありがとうございます😊