
コメント

はじめてのママリ
私だったら意地悪されて怪我したのであれば少しの怪我でも病院連れていき、学校に報告します。

ちゃみ
学校でですか?放課後ですか?
擦りむいたくらいなら病院行きません。
人間関係がいじめに発展するような場合(継続して怪我をさせられるとか)なら、学校に報告します。
お子さんと相手の子の性別と学年にもよりますが……
学校で1年生の女の子が男の子に突き飛ばされて捻挫したのと、6年生の男の子同士が放課後小突きあったのでは事情がだいぶ変わりますよね🤔
その場のノリで突き飛ばす→怪我をする くらいはよくあると思います。その後に、痛い😣→ごめんね😔ができていればいいと思います!
子ども同士のちょっとしたトラブルなのに親同士も関係が悪くなったりとかも聞くので、気をつけてください💦
-
はじめてのママリ🔰
学校でです!
程度としては擦りむいて出血したくらいですが、普段からしょっちゅう意地悪されてるみたいです。
謝罪の一言もなかったようです。- 8月28日
-
ちゃみ
学校なら保健室に行っていると思うので、養護の先生に「どうしたの?」と聞かれて経緯を正直に答えていれば、学校内で情報共有されているのではないでしょうか??!
- 8月28日

退会ユーザー
程度と意地悪の内容、その後の相手の子供の対応によります。
-
はじめてのママリ🔰
程度はちょっとした怪我で出血あり、突き飛ばされた感じで、普段からしょっちゅう意地悪(手は出されたことはなかった)はされているみたいです。
謝罪もなかったようです。- 8月28日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
参考にさせていただきます😌