※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

胚盤胞移植後の上の子の抱っこについて、適度なバランスが大切ですか?

胚盤胞移植した方にお聞きしたいです

移植後、上の子の抱っこなどしていましたでしょうか?

抱っこしないのもよくないし、、
抱っこしすぎると移植したばかりなのでお腹の子が不安になってしまって、、

コメント

ママリ

全然普通の生活をして大丈夫と言われましたよ😊
普通に仕事していましたし、重い物ももっていました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます!
    気にせずたくさん抱っこしたいと思います☺️

    • 8月28日
にんにん🔰

必要な時は抱っこしていました。先日、判定日で妊娠判定いただきました。今も抱っこしますし、座ってきてお腹にぶつかることもありますが、これをゼロにすることは難しいので、なるべく足の上に座ってもらえるように調整したり気をつけてはいます💦

不安ですが、子どもがまだこの年齢で治療をしたのは私の都合なので、子どもの生活は変えずに頑張ろうと思ってます😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    えええ!おめでとうございます!
    私も妊娠判定もらいたいです🥲🥲

    気をつけて抱っこしたいと思います💦

    • 8月28日
  • にんにん🔰

    にんにん🔰

    ありがとうございます!まだ胎嚢確認も心拍確認も2度目の心拍確認(1番の難関)もまだなので、なんとも言えませんが…お互い気をつけていきましょう😊

    • 8月28日
りんりん

移植後、妊娠後も抱っこしてました!
抱っこせずに生活できれば1番ですが、子どもにそれを理解してもらうのはむずかいので😢

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ですよね、、
    気にせずたくさん抱っこしたいと思います😊

    • 8月28日