はじめてのママリ🔰
ブラ外して
パンツのみでした🤔
私は普通のパンツで2回とも行きましたね🤔
内診がちょくちょくあるので
ラクにしたいなら産褥ショーツでも良いと思います🤔
でも産褥ショーツ履いておくべき、って物では無いですね😅
ちゃたこ
1人目と2人目は違う産院でしたが、ガウンの中はブラなしでした👀
1人目は普通のパンツ履いてましたが、陣痛中に大量のおしるし出て汚れちゃったのでせめて捨てて良いものにしておけば良かったです😂
2人目は病院着いてすぐ分娩室直行だったので、真っ裸にされてガウン一応肩からかける程度でした🤣
みつ
私は上のお2人とは違って、
ブラもパンツも付けたままでした!!
産院に着いた時普通のマタニティパンツを履いていて、
着替える時に産褥ショーツに履き替えさせられました😮
はじめてのママリ
出産した産院は、ブラOK、産褥ショーツに履き替えて出産しました!
真鞠
第1子の時パジャマは病院からのレンタルで、産後その中は産褥パンツだけでしたが、母乳が溢れ始めてからは、ブラジャーと母乳パット付けるのが必須になりました😂(パジャマベショベショになっちゃうので笑)
陣痛の時は普通のパンツで病院に駆け込みましたが、着いてすぐ病院のパジャマと産褥パンツに着替えさせられたので、余裕があるなら産褥パンツに履き替えて行っても良いのかもしれません🥹💡
はじめてのママリ
お産の時用の服に着替えるとうに言われた際に、ブラジャーは外してと言われました!
ショーツはナプキン当ててたのでサニタリーショーツ履いてましたが、分娩台上がったときに脱がしてもらいました!
分娩室に持ち込んだ荷物に産褥ショーツを入れておいたので、お産後処置してもらっているときにカバンを漁ってもらって取り出してもらい、処置後履かせてくれました😊
コメント