
コメント

ママリ
借入額と借入先(何の借金なのか)と年収次第ですね〜。
返済比率っていうのがあるので、
年収に大しての返済比率がどのくらいになるか次第です。
ローンと言っても車のローンとか奨学金とかなら通っても、
消費者金融なら通らないとかもあります。
あとはローンがある事自体よりも、
過去に滞納がないかどうかとかのほうが住宅ローン的には影響大きいですね。
ママリ
借入額と借入先(何の借金なのか)と年収次第ですね〜。
返済比率っていうのがあるので、
年収に大しての返済比率がどのくらいになるか次第です。
ローンと言っても車のローンとか奨学金とかなら通っても、
消費者金融なら通らないとかもあります。
あとはローンがある事自体よりも、
過去に滞納がないかどうかとかのほうが住宅ローン的には影響大きいですね。
「住まい」に関する質問
都内に住んでる方に質問です。 旦那様は月いくらぐらいつかってますか? うちは少なくとも20万は使ってます、、、貯金に回して欲しいとお願いするとすごく嫌な顔されます。何に使ってるかリサーチしてますが、みなさんは…
キッチンの取っ手はハンドルタイプ(画像下)だと料理しにくいと感じますか? カップボードはハンドルタイプにする予定なので見た目的には合わせたいのですが、料理する時に腰骨とか当たって痛いのかなぁと思いラインタイ…
下の階の人からうるさいと言われました。 少し愚痴です。 下の階の人は今月になって引っ越してきました。 内覧?の時に子供の叫び声や足音が響いていましたがアパートだしまあ仕方ないなーと思っていました。 引っ越して…
住まい人気の質問ランキング
n
ブラックリストに入ってしまっていて、その理由が500円くらいを払い忘れていてブラックになっていました!
CICに行ってすぐに振り込みしてそれ以外はブラックないんですが💧
5年後とかはローン通るんですかね💧
ママリ
ブラックになっちゃったなら、金額に関わらず最低5年はローン通らないですね…。
5年後に通るかどうかは金融機関次第なんですよね〜。
ブラックになったところの関連企業は信用情報から消えてもブラックリストに載りっぱなしになったりして、
関連企業のローンは通らなかったりとか。
(例えば三井住友カードでブラックになると、三井住友銀行では生涯ローン通らないとか)
ブラック明けって信用情報真っ白なので、それはそれでローンが通りにくかったり…。
ブラック明けてから信用情報積み立て直して、
実際のところ、通るのは7年後とかってよく言われますね。
n
なるほど!ありがとうございます😊