![あろえ丸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が6ヶ月で体重8.5kg。寝返りしてうつ伏せに回転始め、ずり這いも近い。おむつをテープからパンツに変えるべきか迷っています。足の力が強くて交換が難しい状況です。アドバイスお願いします。
おむつをパンツにすべきかまだテープで良いか、アドバイスください😔
現在パンパースの肌いち(はじめての肌へのいちばん)のテープMを使ってます。
娘はもうすぐ生後6ヶ月で今体重は8.5kgあります。
6ヶ月になれば離乳食開始しようと思います。
毎日寝返りしているのですが、うつ伏せになったとき90-180度ほど回転しだしたのでそろそろずり這いするのかなぁと思ってます。(回転しだしたらずり這いまでもう少しと書いてあり💦)
そろそろオムツがなくなるのでテープにしようか、ずり這いしだしたらパンツの方がいいのか?迷ってます。
足の力が強くブリッジ状態でどんどん上に上がるようになったのでテープも交換しずらいですが、なんとか交換できている状態です。
アドバイスください😭
- あろえ丸(生後11ヶ月)
![momo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
momo
オムツ替える時に寝返りされたりすると履かせるのに時間かかってイライラなるのが嫌で
そのタイミングでパンツにしました(*^^*)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
寝返り激しくなったタイミングでパンツタイプにしました!
テープタイプだと動けば動くほどずれそうなのでパンツタイプのほうがおすすめです🥰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
パンツの方が楽ですよ😊
![June🌷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
June🌷
寝返り始めたらパンツでいいと思いますよ😌
パンツの方が圧倒的に楽です!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
テープが交換し辛いと感じているならまさに今がパンツへの替え時だと思います👍
コメント