
コメント

みみみ
お子さんがいらっしゃるのなら、お子様名義で送るとかはどうですか?
お子様にとっては離婚してもおじいちゃんですし、ママさんからだとわかってもらえそうですし🤔
みみみ
お子さんがいらっしゃるのなら、お子様名義で送るとかはどうですか?
お子様にとっては離婚してもおじいちゃんですし、ママさんからだとわかってもらえそうですし🤔
「義母」に関する質問
〜義実家の対応は普通なのでしょうか〜 質問を読んで頂きありがとうございます。 説明が難しいので分かり辛いと思いますが 最後まで読んで頂けたらありがたいです。 義実家には旦那さんの妹さん夫婦(苗字はちがう)が 同…
愚痴です。 うちの義母はよく夫に電話をかけてくるのですが、いつも曜日や時間構わず突然かけてきます。 特に用事があるわけではなく、用件は孫の顔が見たいとか愚痴を聞いてほしいとかです。 そこまでは別にいいんですが…
義母に逆ギレされました。 子供がクッション持って遊んでたらそんなの持って遊ばないのと子供に怒鳴ったので私は別にクッション持つぐらいいいじゃんと言ったらじゃあもういいよ何も言わないやらないと言ってたのにミルク…
家族・旦那人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!
ネットで調べていると香典を郵送する場合手紙を同封すると書いてあるのですがそれは私が書いた方がいいですかね?💦子どもは10歳と7歳です。
みみみ
お手紙は代表してママさんで良いと思います!
もし少し書けるようであれば、別の便箋か何かに一言ずつ書いて入れてあげれば嬉しいかもですね!