![もっさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ずんずん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ずんずん
私の実家に父と旦那と3人で住んでいましたが、2人とも仕事でいないので私ひとりで対応していました🏡
妊娠中は色んなことが心配になりますが、おそらく業者さんも逆に気をつかってくれると思います😊
もし不安なようであれば武器がある台所やすぐ逃げられる玄関の近く、トイレの近くにいて、スマホは常備しておくと安心かもしれませんね!
私は結構無防備な方なので工事中に違う部屋で爆睡してたこともあります💦
無事工事が終わることと、元気な赤ちゃん生まれること願ってます‼️
8ヶ月ベビーの母より
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
考えたことなかったです😂一人で対応してます!
来週も一人で立ち会い予定です😂
-
もっさん
コメントありがとうございます!漫画やドラマの影響?笑
赤子を守らなきゃ精神かもしれません笑
少し安心しました!- 8月27日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私はできるだけ1人では対応しないです、、、!
夫が休みの日に来てもらうように調整します🥲
やっぱり何かあったら怖いので、、、
1人で対応するのは宅急便のみです
-
もっさん
コメントありがとうございます!怖いですよね💦
誰か来れる人いないか探してみます🙏💦- 8月27日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も1人で対応は怖いと感じるので、できるだけ旦那がいてる土日にしてもらいます😓
上の方と同じく宅急便のみ1人で対応します!
![しょりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょりー
1人で(息子がいたら息子も一緒ですが)対応してます。
というか、1人で対応せざるを得ないので😅
もちろん人にもよりますが…昔よりも些細なことでクレームに繋がることが多いのか、比較的物腰柔らかかったり丁寧に対応してくれる人がほとんどです🤔
不安な時は玄関に繋がる扉は開けておいて、様子見つつスマホいじってることが多いです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そのお気持ちわかりますよ。
私はなんなら、業者が男性なら宅配便も宅配ピザの受け取りも出たくないって思ってます。
ワンルームでなくてあきらかにファミリータイプのマンション住まいですけど😅
でる時は玄関に夫が不在でも夫の靴置くようにしてます。
もっさん
丁寧なコメントありがとうございます😭
たぶん赤子を守らなきゃ精神がもう出てるんだと思います😂
その方法いいですね!扉開けっぱなしにして玄関の近くにいようと思います😃優しいお言葉までありがとうございます😭😊♪