![JAM](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
英語が得意でないが、2026年前半にアメリカかドイツで暮らす可能性があり、英語を勉強したいと焦っている女性。今の英語力は低く、子育て中でオンラインレッスンが難しい。主人も同様の状況。どのように英語を勉強すればいいか相談している。
英語が得意な方、教えてください✨
未定なのですが、
2026年前半くらいに、
主人の転勤で、
しばらくの間アメリカかドイツで暮らすことになるかもしれません。
結構有力な情報らしく…
ドイツ語は全くわからないのですが、
せめて英語だけでも今より少しは身につけないときついかなと思い、
なにか勉強しなくては…と焦り出しました😅
学生時代は割と英語好きでしたが、
英検2級、TOEIC520点くらい止まりですww
しかもこれ何年前の情報…くらい英語に触れていません…
10年くらい前、会社員時代に貿易系の会社に勤めていたので、
英語でのメールのやり取りはありましたが、
定型分使ってばっかでしたし(数量や品物などをちょっといじるだけの内容のやり取り)、
電話で話すことはありませんでした(ペラペラの部署の人たちがやってくれてました🤣)。
こんなレベルなので、
正直、今英語で会話しろと言われてもさっぱりです。
リスニングだけでも無理だと思います…。
今英語勉強するのなら、
どんな方法がおすすめでしょうか?
子どもかまだ小さいので、
オンラインで先生とおはなしする、とかはちょっと難しそうです。
て、これも週一でもいいから夜遅い時間に時間取ればいいのかもしれないけど結局のところ怯んでおります…💦
ちなみに、主人も同じようなレベルでして、
過去に数ヶ月、アメリカやら中国やら単身で行ってましたが、
まぁどうにかなるよ!と楽天的な人で、
あまり頼りにならなさそうです…😓
- JAM(3歳0ヶ月, 5歳1ヶ月, 8歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
英語学習中です😆✨
文法をさくっと勉強し直すなら、
・Mr.Evineの中学英文法を修了するドリル
がオススメです!
30日で中学英語を全部やり直せます。
解説だけでなくドリルもついています。
英会話なら、チャットGPT搭載のAIアプリが便利ですよ❣️
AIと英会話できるので、失敗や恥ずかしさを気にせずに、隙間時間に英会話の練習ができます👍🏻✨
こちらが話した文を自動で添削して、単語や文法の間違いだけでなく、より自然な言い回しも提案してくれます😆
・SPEAK
フレーズの勉強
・ELSA SPEAK
発音矯正アプリ
が特にオススメです!
どちらもAI会話がありますが、私的には1番目のスピークの方が使いやすいです。
ママリ
アプリはこの画像の両サイドです。
ちなみにどちらも有料サブスクリプションですが、よくキャンペーンで安くなってます。
画像真ん中のは、ELSAの有料会員なら無制限で使えるスピーチ添削です。
(スピーチ添削はELSAのアプリではなくWebのみ)
こちらが携帯やタブレットのマイクに向かって英語をツラツラ話すと、流暢さ、発音の正確さ、文法力等を細かくフィードバックしてくれます。
ママリ
勉強法としては
・発音記号
・中学レベルの文法
(英会話には高校文法は必要なし)
・単語、熟語
のインプットと
・英会話
のアウトプットが必要です。
発音記号は
・英語「発音記号」の鬼50講
という本を私は使いましたが、毎日30分もすれば1ヶ月で学べます😆
単語は英検2級レベルで十分話せるので、
・英検2級でる順パス単
・DUO
でいいかなと思います🤔
最近は、Atsuさんという英語学習界隈では超有名な日本1の英語系YouTuberの方が作っ、「distinction(ディスティンクション)」という単語帳シリーズが流行っています。
ただAmazonや楽天では買えず、公式サイトでしか買えません。
シリーズの中で
・distinction2000
だけはAmazonでも買えます✨
リスニングなら、
・音声付きの英語ニュース
・海外のポッドキャスト
・英語学習系のポッドキャスト
等を聞いてリスニング力を鍛えるのがオススメです!
全部無料でできますよ👍🏻
JAM
きゃー!すごい情報量ありがとうございます!
すごいです!
よく片耳イヤホンで好きな噺家さんのポッドキャスト聞いたりしながら家事するので、
その時間を英語の内容に変えて、リスニング力を鍛えていきたいなぁなんて思いました✨
主人のほうがお勉強はできると思うのですが、単語は忘れまくりなようで、案外私の方が覚えてるもの多いなぁと思ったので、主人に頼ることなくてもいいように、ある程度の会話はできるくらいまで、コツコツ頑張ろうと思います!😆
高校英語の文法難しいですよねー、実際あんなの気にしながらなんて話できないよなぁと思います…中学の分の文法さくっと拾います!
いまって、AIでそんなところまでできちゃうんですね…!ほんの数年前は、英語圏の方とお話しするってのが流行りましたが、AIなら恥ずかしくないしかなりハードル下がります✨
教えてくださった内容じっくり見返して、できるところから少しずつ取り組もうと思います!