
コメント

退会ユーザー
どんな薬飲んでいても、影響が出ないと言うのはゼロではないと思います😣
焦る気持ちも分かりますが、胎児に影響が出る場合があれば後悔すると思うので、旦那さんがどのようにお医者さんに言われたかや、今後について相談してから妊活したほうがいいと思いますよ😖
退会ユーザー
どんな薬飲んでいても、影響が出ないと言うのはゼロではないと思います😣
焦る気持ちも分かりますが、胎児に影響が出る場合があれば後悔すると思うので、旦那さんがどのようにお医者さんに言われたかや、今後について相談してから妊活したほうがいいと思いますよ😖
「ココロ・悩み」に関する質問
モップ交換しにお客さんのお家を一軒ずつ回る仕事の研修を昨日教えてもらって じっくり一日かんがえたのですが、自分にはできそうになく、教えてくださった人にラインをまずしました。 消してるところは私の方は副所長で…
(批判コメント不要です) ママ友の間に微妙な空気が… というか険悪です。 特別親しいママ友ではないのですが、AさんBさんとはお迎えの時にたまに話す間柄でした。 でも最近、2人は全然会話してなくて、なんならピリピリ…
小学校一年生になった娘と仲良くなった子のママと話したのですが結構厳しいなーって思ってなんか難しいママなのかなって思いました。。 私がルールにゆるいのか? その子のママは遊ぶ時は2、3日前から計画たてて表を作っ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ペンペン
コメントありがとうございます。
そうですよね💦
つい焦ってしまってました😞
何かあって後悔するのは嫌なので主治医の先生と話してもらおうと思います。
退会ユーザー
うまく妊活に進めるように祈ってます🥺
ペンペン
ありがとうございます☺️