※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ten
子育て・グッズ

バナナはビタミンではないですか?10ヶ月の時のパンの目安はどの位でしょうか?

果物はビタミンですけど、バナナはビタミンではないんですか?
あとおかゆをたべてくれなくて、パンがゆならたべてくれるんですけど、10ヶ月の時はパンはどの位を目安に食べさせるのでしょうか?

コメント

ゆー

バナナは糖質が多いので、エネルギー源ですね!
うちはバターロールなら1個、食パンなら1枚あげていました

  • ten

    ten

    エネルギー源という事は主食のかわりにもなり得る食べ物ってことですかね?
    うちの子離乳食ゆっくり目なのでまだ固形物が食べられず、ミルクパンがゆを食べさせてるんですけど、その場合も1枚でしょうか?ミルクが入ってるのでパンは半分でもいいんでしょうか?

    • 4月17日
  • ゆー

    ゆー


    なると思いますが、バナナだけ主食にするってあまりないですよね。バナナミルクパン粥とかよく作ってました。

    うちはパン粥にする時も1枚使ってました。
    無駄になってしまうかと思いますが1枚使って作ってみて、食べるだけ食べさせてみてはいかがでしょう?

    • 4月17日
  • ten

    ten

    そーなんですね!
    そうですね!多く作ってお代わり制で食べさせればいいですね☻

    パン一枚分のパンがゆの時、野菜やタンパク質も食べさせてるんですよね?

    • 4月17日
  • ゆー

    ゆー


    野菜も食べさせていますよ!
    グラタンとかサラダとか。
    あとはスープとかもいいと思います

    • 4月17日
  • ten

    ten

    すご〜い✨ゆーさんのお子さんは沢山食べるんですね!
    羨ましいです!
    沢山質問に答えていただきありがとうございました!

    • 4月17日
  • ゆー

    ゆー


    そうですね、うちの子はあげればあげるだけ食べると思います笑

    大変だとは思いますが、頑張ってください!

    • 4月17日