
コメント

はじめてのママリ🔰
今年10月までと11月から(写真のもの)は基準が変わります😊
あくまでも収入は目安で、所得と扶養で決まります。あとは養育費の8割が所得になります。

けろけろけろっぴ
10万で満額と言われましたよ☺️
はじめてのママリ🔰
今年10月までと11月から(写真のもの)は基準が変わります😊
あくまでも収入は目安で、所得と扶養で決まります。あとは養育費の8割が所得になります。
けろけろけろっぴ
10万で満額と言われましたよ☺️
「お金・保険」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
2児まま☆
ありがとうございます🥺❕
ということは、子ども2人いるので
約20万ほどは稼げるって
ことですよね🤔??
それならもうちょっと稼いでも
良さそうですよね🥺💗
はじめてのママリ🔰
ボーナスや養育費なしなら大体月20万程ですね😌ただ非課税ではなくなるので、非課税だから受けられていた支援があればそれはなくなります💦
2児まま☆
なるほど……🤔
詳しくありがとうございます😭🙏🏻