
コメント

あーる。
三菱の121Lの物使ってます!

はじめてのママリ🔰
ハイアールの280Lで冷蔵庫並に
大きいの使ってます😂
大は小を兼ねるとのことで
大きいの買いましたがもう一回り小さくても良かったなとは思いますが
コストコ行っても何も気にせず買えるしふるさと納税も何頼んでもいつ来ても大丈夫だし妊娠中ご飯作るの辛い時冷凍食品大量に買っても入るので何だかんだ常にパンパンです😂
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃおおきいですね!
そんな大容量あるんですね!
私見たとこは電気屋さんじゃなかったからかそんな大きいのなくて😂
ありがとうございます。- 8月6日
-
はじめてのママリ🔰
ご購入されるなら
絶対に霜取り不要な物がいいですよ!
店員さんにもメーカーが推奨してる回数より霜取り必要な冷凍庫はしなきゃいけないし毎回中の物出して霜とって大変ですって言われました😌
蓋は上からだと下の物が取りづらい、永遠に溜まっていくので横からの方がオススメです✨️- 8月6日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
霜取らないといけないとかあるんですね!
それは知らなかったので助かります😭- 8月6日

てんまま
ハイアールの135リットルです(^^)
サーティーワンのバラエティボックスとかケーキとかも入れれるので便利です♪
キッチンに置くところないので、二階ホールに置いています🤣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
2階に取りに行くのはめんどくさいですね😂- 8月6日
-
てんまま
でもふるさと納税品とか、未開封のものとかすぐ使わないものが多いので全然面倒じゃないですよ(^^)
アイスノンとか2階の寝室でしか使わないのでそっちにいれています(^^)- 8月6日
-
はじめてのママリ🔰
たしかに!
寝る時はいいですね!
ふるさと納税お肉とか入れとくの助かりますよね〜☺️- 8月6日

ちゅん︎☺︎
東芝の135L使ってます!!
引き出し5つ付いてて、たっぷり入ります☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
引き出しなしのもあったんですけど引き出しありの方がやっぱりいいですかね?…🤔💭- 8月6日
-
ちゅん︎☺︎
一枚扉で引き出しが付いてる感じなので、見やすいですし取りやすいですよ☺️
- 8月6日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 8月6日

ママリ
我が家はハイアール107です‼︎
おける場所に限りがあったので、
大きすぎないものにしました👍
-
はじめてのママリ🔰
ハイアールという人多いですね!
見てみようと思います!
ありがとうございました😆- 8月6日

はじめてのママリ🔰
310リットル、シャープです😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
めちゃくちゃでかくないですか?!
冷蔵庫並?
上と下でドアが別れている感じですかね?- 8月6日
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃデカいかもしれません😅
そうです!2ドアです🥹最初は冷凍庫だけで探してましたが、意外に冷蔵庫の方も必要かもとなり、この形で落ち着きましたがうちは買って良かったと思ってます😊- 8月6日
-
はじめてのママリ🔰
あっ、普通の冷蔵庫なんですか?
普通の冷蔵庫だと冷凍庫の容量少なくて💦
今冷蔵庫2台なんですけど、1台買い替えに冷凍庫オンリーがいいなぁと思っていて💦- 8月7日
-
はじめてのママリ🔰
でも冷凍庫おおめの冷蔵庫探せばいいのかな…🤔💭
容量多い感じですか?
何使ってますか?- 8月7日
-
はじめてのママリ🔰
今が2台持ちなんですね!
うちも家建てる時に650リットルの一般的な冷蔵庫ともう一台と考えた時に冷凍庫だけのものを見てたのですが、冷蔵庫もあった方がいいのでは?となり、冷蔵と冷凍が半々のものを買いました!うちは来客が多いので飲み物や洋菓子冷やしたり、今はスイカ丸ごと突っ込んだり、お茶のストック入れたり、あと1ヶ月分とかまとめてお肉買うのでパッキングまでの一時保存するために置いたりとうちの生活スタイルでは必須だなという感じです!ママリさんのお家で、今2台目の冷蔵部分無くなったら不便じゃないですか?もし不便じゃないなら冷凍庫だけでも大丈夫そうですね🥹- 8月7日
-
はじめてのママリ🔰
お鍋丸ごと入れたいってのもあるのでそれもありかなと思うようになりました😂
あと子供が大きくなると入れるもの増えるかなって😂
悩みが尽きないです😭- 8月7日
-
はじめてのママリ🔰
うちもこの時期出して置けないので、鍋ごと入れる日もあります🥹子供が大きくなってきて、飲むお茶の量が増えてきたので冷やすのにも助かってますね😂✨
スペースが許せば、冷蔵庫付きもありかもですね🤔✨- 8月7日
-
はじめてのママリ🔰
冷蔵庫の買い替えなので多分大丈夫かと☺️
ありがとうございました!- 8月7日

はじめてのママリ🔰
ハイアールの135です!
-
はじめてのママリ🔰
ハイアール人気ですね!
ちなみに蓋は上からと横からどちらのタイプでしょうか?- 8月6日
-
はじめてのママリ🔰
霜取りが必要ないのを選びました!
- 8月6日
-
はじめてのママリ🔰
蓋ですか?
扉ですかね?
扉でしたら右開きになります!- 8月6日
-
はじめてのママリ🔰
霜取りあるのとかしらなかったです!
なし探してみます!
ありがとうございます!- 8月6日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!