![るり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
離乳食のあとに欲しがるだけミルクあげたらいいと思います。
![咲や](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲や
離乳食でお腹いっぱいなら、離乳食をミルクカウントとして、次のミルクまで飲ませない
あまり食べてないなら、離乳食後にミルクあげればいいですよ
長男は少食でミルク足していましたが、次男はしっかり食べていたので、ミルク無しにしていました
-
るり
離乳食➕ミルクの次がミルクのみの回の場合の間隔が知りたいのですがどうされてましたか??🤔⭐︎
- 8月26日
-
咲や
普通にミルクだけ飲んでいた時と同じ間隔でいいですよ
1日3食プラス、大人でいうおやつ時間にミルク、寝る前にミルク、夜中に1回ミルクあるかないかぐらいですかね🤔
だんだん、食事の後のおやつ時間のミルクや寝る前のミルクが他のものに置き換わっていくだけなので、大人の食事におやつが追加されたぐらいの間隔で考えるといいかと思います
きっちり時間守らなくても、お腹空いたら泣いたりして訴えますしね😁- 8月26日
るり
離乳食➕ミルクを3回あげてて、
それプラスミルクのみの回も2回あって、その間隔が知りたいです🤔!
まー
うちは9ヶ月の頃6回ミルクあげてましたが
4:00/11:00/14:00/17:00/20:00/23:30でミルクあげてました。