![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜中に40度の発熱がある子供を学校に行かせたくない妻。夫は怒り、学校は休ませないべきだと主張。高熱はアレルギーか風邪のせいか。他の方も同じ経験ありますか?
学校を休む子供に厳しい夫。
小学1年なのですが、夜中に40度の発熱。
朝に37度まで下がりました。
頭が痛い気がする、体がだるい、ご飯食べられないかも。ゼリーから食べられるかな。
と子供が発言したことに対して、
夫がいちいち怒ります。
学校休ませたくない様子で、本当に具合が悪いなら体だるいとかいちいち言わずに静かに寝てるはずだ!と😅
ぐったりしていないと学校は休んではいけないと思いますか?😅
いつもアレルギーがあるせいなのか、風邪をひくと必ず高熱が出てしまいます。
皆様のご主人も同じですか?
- はじめてのママリ
![みさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさ
さすがに夜中40度出てその発言はあり得ないと思います。
うちの主人なら絶対言いません…
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
いやー休みましょ🥹
1年生でこの暑さで体調不良は辛そう🥹
うちは主人の方が甘くて幼稚園休めばって私より言います😅
ご主人は熱に強くてご自身が皆勤賞タイプだったのかもしれませんね🥹
![COCORO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
COCORO
熱が出てる子に夫も私も
そう言うことは言わないです😢
熱が出てきついのは本人ですし…37度でも我が子がきついなら休ませます。
無理して学校にいって
生徒さんや先生など
周りにも迷惑かけるかも?しれないので
完全に元気になってから
我が家は登校させてますよ?
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
失礼ですがなんだか古臭い考えのご主人ですね💦
私の親がそんな感じなので思い出しました😂
熱があるというとそっか学校から帰ったらゆっくり休みなよーと絶対言われるので小学校は皆勤賞でしたw
お子さんも心配ですがもし感染症なら他のお子さんにも迷惑かけますしどんな気持ちで学校に行け!と言ってるのかわかりませんがやめてほしいですよね💦
その割に大人の男って自分が風邪引くと死ぬってくらいのアピールして休む人多いですけどね😂
![mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mii
ぶり返しって言葉は今も昔もあると思うのですが、完治してないとまた具合悪くなりますし辛いのはお子さんですし、さすがに旦那さんのその発言はないですね。
旦那さん、会社休みたいんでしょうか🤣
義母に旦那さんが子供の頃熱出てた時どうしてたか聞いてみてほしいです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
朝下がるのは当たり前なので、夜も平熱になるまでは休ませます。
今度旦那さんが体調不良アピールしてきたら「ほんとに具合悪いなら何も言わずに寝てるんだよね?じゃ、今日もお仕事頑張ってきてね!⭐️」って送り出してあげましょう☺️
![Mon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mon
夫は、発熱の後は体力も免疫も落ちて、無理していくと他の病気を貰ってきてしまうからと、解熱した翌日も休ませるようなタイプです。
夜中に40度出た子供を、翌日の学校に行かせるなど、カケラも考えないです。
ずいぶん他人の目を気にする人だなと感じます。
皆勤である必要などありませんよね。
コメント