※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子育てのキャパが足りない時の具体例について聞きたいです。

よく「子育てのキャパが足りないので次の妊娠は考えていない」と言う話を耳にします👂
どういう時にそう感じますか?またそれは継続的にキャパが足りないのですか?それとも病気や出張などで一時的ですか?
まだ第一子が1才を超えたくらいで想像がつかないので、キャパが足りないと感じた具体例をいくつか聞きたいです🙇🏻‍♀️

コメント

3-613&7-113

第一子の産後、常にもう無理だと思ってました。1人目でこんなアタフタして苦しんでたら、2人目なんて無理だ…と思ってました。ほぼ常に、です。

ママリ

育休中は問題なかったですが
復帰してからは自分のキャリアと育児(発熱や看病時の)に悩みました。
1歳頃から2歳頃まではよく保育園から風邪をもらって来てたので、その時期が苦しかったですね…!
あとはご飯の介助だったりお風呂、寝かしつけ、イヤイヤ期などは、仕事しながらだとキャパなかったです。

今になって楽になり2人目やっと考えました!

はじめてのママリ🔰

選択一人っ子です。
それぞれの月齢・年齢に合った働きかけを準備や実施する余裕がないなと思いました。
習い事もそれぞれに合わせて送迎とか。

あくまでも私はですが。
思い通りの育児をするためには、1人が限界です☺️

♡Mママ子♡

長男の産後は常に思ってました!可愛い、楽しいとか思う事が少なかったからだと思います。
キャパが足りないと感じた具体例で言えば長男が生まれた日から全然寝ない子、寝ないだけならまだしもよく泣く子だったからですね💦幸い第1子で赤ちゃんのペースに合わせて休んでいたので朝の6時から昼の12時、間に一回授乳というのが基本の睡眠でした😂
こんな生活してて2人目欲しいと思わなかったです💦

ままり

私の場合は第一子である息子がだいぶ手がかかる子だったので、(同じ方向性の手のかかり方じゃなかったとしても)もし第二子も手がかかる子だったら詰むわ、って思ったんですけど、、

うちの子の場合は先天性の疾患(重くはない)が2つあって、
・生後半年頃まで(先天性疾患の影響もあり)寝ない・飲まない・泣き止まない、で短いときは10分おき(長く寝た時で1時間半おき)に授乳(哺乳瓶は拒否のため完母)、当然私も5分〜1時間の細切れ睡眠(しかも1度の寝かしつけに最長10時間とかかかるくらい寝ない子だったので、私の睡眠時間ほとんどなし)。
(1歳半ごろやっと夜通し寝るようになるが、それまでは夜も1時間〜2時間おきに泣いて起きてた)
・生後半年で1つ目の疾患の手術(全身麻酔)。
・離乳食食べない(1歳すぎても離乳食初期かのような量しか食べない。ベビーフードも拒否。作ってもほぼ食べないから捨てるために作るような日々)
・酷い人見知り(よく行く公園ですら他の親子が先に来てると公園の敷地内にすら入れない)
・発達が全体的にゆっくりで当然のように1歳半検診や3歳児検診でひっかかる(3歳半の時点で「発達異常なし」と医師からお墨付きもらうまではずっと不安だった)
・3歳半過ぎに2つ目の先天性疾患の手術(全身麻酔)。
手術は上手くいったが思春期ごろまで3年おきに経過観察の受診が必要(大学病院)。

という感じで、赤ちゃん期〜幼児期まで、何かと手がかかりすぎる子でした💦

もし2人目を授かったとして全て同じベクトルの大変さがあるとは考えにくいですが、1人目で手術が必要な疾患が2つあったりしたので【無事に何の障がいや疾患もなしに産まれてくる、という保証はない】ということは身に沁みて分かっているので、2人目も何かしら手がかかる可能性があり得ることを考えると、私のキャパではムリだなー、と😂(両家共に遠方で頼れないし、旦那は仕事が多忙でなかなか育児参加できない環境なので😅)

ママリ

妊娠中つわりで15分も身体を起こしていられなくて「これは2人目は絶対無理だ...育児しながらこのつわりは耐えられない」って思いました。
入院こそしないものの前期はつわりで寝たきり、後期はつわりとお腹の張りで寝たきりだったので2人同時子育て以前にまず出産までたどり着く自信がないです。
なのでうちは選択1人っ子ですね。
本当は3人くらい欲しいですが😢

キャパが足りないと思う事...
大人2人子供1人の食事を用意するのが私にとっては大変です。
買い物も子供1人連れて行くだけでヒイヒイ言ってます。
イヤイヤ期というかイタズラが楽しい時期に入っていてめちゃくちゃ振り回されてます。
子供と先住ペットの仲が悪く、それぞれに気を遣いまくってて疲れます。
金曜の夕方くらいになるとしんど過ぎておばさんなのに声を上げて泣く事もしばしば。
これを継続的に複数人分やるのか...って考えるとやっぱり無理だ〜って思っちゃいますね。