![yu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
会社違うかもしれませんが(日本育児)
ガタガタさせます!(1歳ごろまでだったかな?)あと、よく噛んでました。
動物園のゴリラみたい🦍とよく見てました笑
↑同じ使い方してて今も健在です。もうガタガタしません。
テレビの前にローテーブル挟んで、ガタガタを最低限にしてます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じの使ってます!
うちは、二つ分?くっつけて
縦横3幅づつの正方形で使ってます!
もうすぐ、2歳なんですが
ママ抱っこーって言う時に
柵持って、ブインブイン前後にや揺らします。
ソファーとか置いてるので
大きくずれたりとかはしませんが、、、、。
ゆかに、傷がつきます!
-
yu
揺らすとズレるんですかね😓ズレないのなんてないのでしょうかね💦
透明パネルのところを叩くととんでもない音だと口コミにあったのですがそんなに大きな音ですか??- 8月26日
-
はじめてのママリ🔰
何かで噛み合わせたら
動かないと思いますが
イタズラ防止ですもんね!
伝い歩きしたり、激しい子だと
まぁ、激しくブォンブォンします😂
うちは、上の子もいて
ワンちゃんもいるので常にうるさくて、、、。
そこたで、気にならないですが
どうなんでしょう。
静かな時だと、うるさいかもです!
テレビ見てる時とか、、、、。- 8月26日
-
yu
なるほど、やはり家具や重石があった方がいいですね💦
うちは賃貸のマンションでして、近所に響かないか心配しておりまして😓- 8月26日
yu
あ、日本育児のやつです!
ガタガタさせてもすぐ突破できる感じではないですか??
うちの子もきっとゴリラみたいにやると思います😅
透明パネルのところを叩くととんでもない音だと口コミにあったのですがいかがですか?
はる
パネルがない時代のなのです、、10ヶ月前後に買った記憶、、!
リモコンが反応するように改良されたのですかね😳
パネルの部分をテレビの背中に側にしてあげると回避できると思います!
(私はテレビを囲っており、、)
yu
パネルがないものもありますよね!どっちにしようか迷ってて💦我が家はテレビが異様にデカくて、大きさ的にゲート1つでは囲めないのです😭なので画像のように使おうかなぁと🤔