
昨日、お米を炊いた後、炊飯器に残ったお米を冷蔵庫にしまい忘れた。朝食べた旦那は大丈夫か心配。捨てるのはもったいないが、食中毒のリスクはあるかな。
昨日お米を3合炊きました。
旦那が帰宅遅いので、最後旦那が食べたら炊飯器に残ってるお米を冷蔵庫にしまうやり方なのですが、昨日しまい忘れたそうです、、
1時くらいまで旦那が起きてて、7時には起きてるのですが6時間くらい冷房のない中炊飯器に入りっぱなしでした、、
旦那は朝ご飯に食べたらしいのですが、子供は食べない方がいいですよね💦
今お米がなかなか手に入らない中もったいないなと思うしそもそもお米を捨てる事自体私の中ではあり得ないことですが、食中毒には敵わないですかね、、
あー勿体無い😫😫
旦那なにしてくれてんだよーーーー
- はじめてのママリ🔰🔰(生後10ヶ月, 5歳2ヶ月)

めろん
色とかにおいで判断します!チャーハンとかにして、旦那さんに食べてもらうのはどうですか?

はじめてのママリ🔰
私炊飯器の保温で2日くらい入れて置いたもの普通に食べてます笑

ruru*
我が家は夜炊いたやつ保温状態で朝〜残ったら昼までは普通に食べます〜😂✨
子供達も普通に食べさせてますがお腹壊した事は一度もないです💦
それかチャーハンやオムライスにしてます😌

はじめてのママリ🔰
子どもには炊いて24時間以内のもの食べさせていますが、大人ならば1日くらい気にしません。
炊飯器の蓋を開けっ放しだったならば捨てるかもしれませんが、蓋を閉めていたならば1~2日くらいならば冷凍します🤔
3日目は固くて苦手なので、捨てるかな💦

はじめてのママリ🔰🔰
みなさんありがとうございます😭
こんな気温なので心配ですが、数時間なので平気かなと判断して食べちゃいます!(私と旦那で)
お米無駄にしたくないので、今後は旦那に最後を任せるのはやめようと思います。笑

はじめてのママリ🔰
炊飯器に保温機能ありますよね?あれは食中毒にならない温度でキープしてるはずですよ。保温機能切ってなければ大丈夫です。味は落ちますが。
コメント