※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

6歳の子供が下の子のおもちゃを取り合い、怒ると悪口を言われる。伝え方が難しく、疲れた。

6歳の子が下の子のおもちゃをとって、言ってもやめないので怒ったら私に向かっておまえ!!!!って言われました。
普通に言っても聞かないので私も普段悪い口調になってしまいます。完全にそれが原因なのですが。伝え方難しいです。もうつかれました。

コメント

ママリ

分かります。うちも同じです。
下の子のおもちゃをすぐ取ります。何も言えないのをいいことに…
旦那の言葉遣いも真似したり、言い方が私そっくりだったり…

私も直したいと思うのですが、なかなか上手くいきません。難しいですね

  • ままり

    ままり

    カットなるとつい言ってしまいますよね😭

    • 8月26日
はじめてのママリ🔰

全く同じです。
私も毎日同じことで6歳の長女に怒っていて何回言っても何度も同じことするのでこちらも口調が悪くなっちゃいます。
本当疲れますよね😔

  • ままり

    ままり

    1回で聞いてくれたらそんなふうにならないですよね😭

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当そうですよね😔
    良くないとは思いつつも咄嗟に出ちゃいます😔

    • 8月26日
  • ままり

    ままり

    わかります😭😭😭

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    控えられるようお互い頑張りましょう😔

    • 8月26日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😭

    • 8月26日
ママリ

子どもは親を見て育つので、親がそういう話し方をしているのなら仕方ないです。

  • ままり

    ままり

    そうですね

    • 8月26日