

しゃー
少量の吐き戻しであれば、よくあることなのでそこまで気にしなくていいと思います。
生後5日でしたらウンチが頻回でも通常だと思います。
吐き戻しの量が多ければ、1回のあげる量や時間を少なくするか、すぐに泣いてもあやすだけにして前回の授乳から2時間はあけてから授乳するようにするのはいかがでしょうか?
産んだ産院や市の保健師さんに問い合わせて、相談してみるのもいいと思います。
しゃー
少量の吐き戻しであれば、よくあることなのでそこまで気にしなくていいと思います。
生後5日でしたらウンチが頻回でも通常だと思います。
吐き戻しの量が多ければ、1回のあげる量や時間を少なくするか、すぐに泣いてもあやすだけにして前回の授乳から2時間はあけてから授乳するようにするのはいかがでしょうか?
産んだ産院や市の保健師さんに問い合わせて、相談してみるのもいいと思います。
「授乳」に関する質問
ここ数日赤ちゃんが3分くらいしか母乳を吸ってくれません…。ミルク寄りの混合で夫がお休みの日にミルクをあげまくって3回しか授乳できない日が3日ほど続いたからかその後から母乳あげてる時にギャーとなって泣いて怒って…
3ヶ月なってすぐ昼寝30分で起きるように なりました。そこから泣いて抱っこしてもダメで 母乳足りなくなったのかわかりません…… 私が具合悪くてやっと動けるようなってきたのに それと共に母乳減ったのか寝なくなりまし…
母乳育児の方… 真夏の授乳、暑すぎませんか😂 もちろんクーラーの効いた部屋でしています。 だけど、授乳を始めるとあっつい!💦 吐き戻し用のタオルと、自分の汗拭き用のタオルが必須です笑
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント