

ひがこ
3ヶ月くらいになると、自然に生活音に慣れてくると思いますよ(*๓´╰╯`๓)♡
あんまり大きな音には反応しますが、ビクッとするのは減りますよ(´∀`)

さとちか
回答ありがとうございます(о´∀`о)
3ヶ月くらいで慣れてくるんですね!
もう少し様子を見てみます♪

3yu
大丈夫ですよー^o^
うちの上の娘も3ヶ月頃まですぐ起きる敏感な子で、こんな生活が一生続くのーー??っとか思ってましたが、3ヶ月を過ぎたあたりからだんだんと熟睡できるようになり、今では2歳ですが起こしてもなかなか起きません!笑
あんまりにも泣くのが気になるときは車でドライブしたり、お散歩したりすると意外と泣き止みましたよー

さとちか
3ヶ月頃までは敏感なんですね!
泣いたときはドライブやお散歩してみます(*^ー^)ノ♪
ありがとうございました♪
コメント