※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3回食の子供の朝ごはんの時刻について相談です。朝5時前後に起きてしまい、7時に離乳食をあげたいが授乳とのタイミングが気になります。体重増加が心配で、朝の授乳は控えたいと考えています。

3回食で早起きの子は朝ごはん何時頃あげていますか?
明日から3回食なのですが、最近は5時前後に起きてしまいます💦今までは起きたら授乳して、9時頃離乳食あげていました。出来れば7時頃に離乳食あげたいのですが、
起きてから2時間くらい空いてしまうのでその間授乳したほうがいいのか悩んでいます💦
ちなみに体重増加がすごくて1ヶ月で1キロ近く増えてしまったので、朝は授乳しない方がいいのかなと思っています💦

コメント

ママリ

朝6時頃あげてました😆
それが定着したのか、もう3歳半ですが未だに朝5時起きの6時に朝ご飯です😭

  • ママリ

    ママリ

    早いですね‼️😳
    早起きでたいへんですね😰

    今日は6時までなんとか寝かせて
    片乳だけ吸ってもらって7時に離乳食にしました😊!
    様子見ながらやりたいと思います✨

    • 8月26日