
犬が玉ねぎを食べたか不明。様子見で大丈夫でしょうか。
飼っている犬が
もしかしたら玉ねぎを食べたかもしれません。
ポテトサラダを作ったのですが
その中に水菜も入れており何故か水菜が
落ちており、一緒に玉ねぎも落ちたのか
確認できず水菜だけ食べようとしてる姿を
見ました…
はっきり食べたのかわからず…
とりあえず様子見でいいのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
コメント

さまま🔰
わんちゃんはどれくらい体重ありますか?
食べたとしたらどらくらいの量かわかりますか?

はじめてのママリ🔰
半玉とかを食べたらまずいですが、それくらいなら大丈夫だと思いますよ!
うちの犬(大型犬)もみじん切りの玉ねぎが入った生のハンバーグを2個食べたことがあります😭
今も子どものご飯を横から飛びついて食べたりしてて玉ねぎが入ったりしていますが、ごく少量なので全然元気です😂

はじめてのママリ🔰
食べたのか分からなければ様子見になるかもしれませんが、すぐ夜間救急に電話して聞いてください😣
玉ねぎ中毒は危険なので、こんなところで質問してる場合ではないです!
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに玉ねぎ中毒は体重あたりどのくらいの量が危ないというのが分からないので、少量だから大丈夫とは言えないです。
- 8月25日

はじめてのママリ🔰
玉ねぎやブドウは犬にとって
猛毒です...すぐに病院で吐き出させた方がいいです。

はじめてのママリ🔰
少量でも犬によっては猛毒になりますよ。
ここで大丈夫といってる人たちは獣医ではないですし、病院に連絡したほうが良いですよ。
はじめてのママリ🔰
2キロくらいです!
ほんの少しかと思います!
さまま🔰
小さなわんちゃんで心配と思いますが様子見で大丈夫かなと思います!嘔吐や下痢などなにかいつもと違う症状が出たら、病院行ってくださいね👍