
コメント

ゆか
次男の発語が2歳1ヶ月でしたが、
二語文は約1ヶ月後でした!
いきなり「パパ、大丈夫?」と言いました‼︎‼︎(私たち夫婦、義両親、義妹家族が聞きました)
言葉の爆発期ですかね😌
ゆか
次男の発語が2歳1ヶ月でしたが、
二語文は約1ヶ月後でした!
いきなり「パパ、大丈夫?」と言いました‼︎‼︎(私たち夫婦、義両親、義妹家族が聞きました)
言葉の爆発期ですかね😌
「その他の疑問」に関する質問
他人の子供でも自分の子供同様怒ってくれる近所の方はみなさんならありがたいですか😳??その子の親の目の前でも怒ったりします! 怒る内容は正論ですが口は悪めです😂 例えば公園で危ない遊び(滑り台を下から登る、ブラ…
亡くなった義祖父の親族にはどう挨拶すべきでしょうか? 3世帯で敷地内同居してる義祖父が亡くなりました。 葬儀のときに義祖父の近い親族が集まりますが、どう声をかけていいのか迷ってます。 古くさい言い方ですが田舎…
よくママリの質問で、ランドセルやお雛様など 「誰が買いましたか?」「実親?義両親?」って質問を見かけるのですが、我が家は全部折半してくれています😳 これって珍しいのでしょうか? いつもアンケート方式の質問に…
その他の疑問人気の質問ランキング
ぴっぴ
蓄積してるんですかね🥺
絵を見て指差しがほとんどできないのですがそういう点はありませんでしたか?
ゆか
次男は1歳前から絵本が大好きだからか、
絵に対しての指差しは早かったです!
絵以外の実際の動物や乗り物などには指差しありますか?
絵本(絵)に興味がないということはないでしょうか🤔
ぴっぴ
絵本はあまり読んであげられていないのですが数ヶ月前からは好きそうな感じがしてきました!
実物に対してもほとんど指差しはしません💦
何も無いところを指差していることはたまにあります😅
絵本を読む機会を増やしてインプットしてあげないとですね😮💨