※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

大手ハウスメーカー3社を見て、9月末に契約すると値引きが多いと言われたが、決算での営業文句だと思い、来年3月まで他も見てから契約したい。3月も決算で安くなるか心配。

マイホームに建てるにあたって質問させてください!大手ハウスメーカー3社みて、その中でいいなーと思ってる大手ハウスメーカーに、9月末に契約すれば値引きが多い的な事を言われて、もちろん決算で契約するための営業文句だと思うので契約するつもりはないですが、今は時期的にもう少し他もみたいので、来年の3月くらいまでに同じ大手ハウスメーカーで契約したいなと思ってます!3月もまた決算が来ると思うので、今回9月までの契約を見送ってもまた3月くらいになれば安くしてくれますよね?😂

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ内容で契約するなら間違いなく今回の方が安いと思います😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えーそうなんですか😭😭9月って後1ヶ月くらいしかなくて、焦って契約するのもやだなーと思ったのですが、半年後でも値引き変わってくるんですね💦同じくらい値引いてくれると思ってました😔

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    割引率的には同じぐらい頑張ってくれると思いますが、水回り設備や資材が軒並み、◯月〜値上げなどされているので同じ価格では売れないんです💦
    でも焦って契約するものでもないと思うので、今回は蹴っていいと思います😌

    • 8月25日
なぁこ

資材の高騰で数ヶ月毎に値段変わったりしているので、3月の方が高くなっている可能性の方が高いです💦

焦らず検討するのが良いと思いますが、値段は高くなっていると思った方が良いです。