![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
立方体、色々使えると思います✨お家を作る、道路を作って車を走らせる、ポットン落としを作るとかですかね!
赤ちゃんなら積むだけでも喜んで遊べるし、2〜3歳くらいになると色んなものに見立てて遊べると思います😄
![もこもこにゃんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこもこにゃんこ
カプラとかも同じ形だけどめちゃくちゃ色んなもの作れますし、良いと思いますよ。
積み方で色んな物作れると思います。
もしリメイクとかOKなら、色塗ったり、お家みたいに窓描いたりしても可愛いかも💕
大きくなれば、長さや高さ、数の勉強にも使えそうですね😁
よくあるひらがなブロックみたいにひらがな書いて言葉を作ったりも出来そう✨
-
はじめてのママリ🔰
よさそうですね🥺💓
プラスに捉えられてきました😭
ありがとうございます!!- 8月25日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺✨
ポットン落としを作るとは積み木で作るのですか😳?
はじめてのママリ🔰
ポットン落としは100均のタッパーで作ってました!私はブロックのサイズで落ちるように作って遊ばせてました。ミルク缶で作る方法もあるようです。作り方書いてあるサイトが結構ありそれ見て作ってました😄
はじめてのママリ🔰
なるほど…!!!
積み木を落とせるように作るってことですね😳
まずは立方体でたくさん遊んで、必要なら他の形を買い足そうと思います😭
ありがとうございます✨