![もか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
東京海上日動です🙆♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
セコム損害保険に入りました!
-
もか
その保険にした決め手ってありますか??
質問返しですみません!- 8月25日
-
はじめてのママリ🔰
主人が保険会社勤務なので、ほぼ主人が決定したため詳細は熟知してないのですが、プランが3種類あり、その中でも価格が比較的他社に比べて安価だったのが決め手ですね🤔
- 8月25日
-
もか
回答ありがとうございます!!
参考にさせていただきます😳- 8月25日
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
損保ジャパンの火災保険に入ってます。
南海トラフ地震で震度6強が想定されている地域在住で、地震の保証を充実させたかったので損保ジャパンを選びました。
通常の地震保険では、最大でも火災保険の50%までしか保険金がおりないですが、それを100%まで保証する特約をつけました。
安心のためには仕方ないですが、保険料が高いです🥲
-
もか
詳しくありがとうございます!
やはり保証内容を手厚くすると値段は高くなりますよね🥺- 8月25日
もか
この保険にした決め手ってなんですか??
質問返しですみません!
ママリ
ハウスメーカーがもっていた保険でそのまま契約できたのでそこにしました🙆♀️
もか
そうなんですね!
回答ありがとうございます!!