
コメント

はじめてのままり
寝言泣きっていうんですね!初めて知りました🤣
うちもたまにあります。はじめは体調が悪いのか心配でしたが、すぐに治まるし…なんだろーって思ってたんですが。
レム睡眠の時になるみたいだし、夢を見てたり、はたまた暑いとか、痒くて不快だったり…。
毎日ですか?時間的にも長く、ひどいかんじでしょうか?

ママリ
成長過程のひとつなので、どうにもならないんですよね…。無い子はないし、酷い子は酷いし、すぐ止む子もいれば長く続く子もいますし。しんどいですよね😓
はじめてのままり
寝言泣きっていうんですね!初めて知りました🤣
うちもたまにあります。はじめは体調が悪いのか心配でしたが、すぐに治まるし…なんだろーって思ってたんですが。
レム睡眠の時になるみたいだし、夢を見てたり、はたまた暑いとか、痒くて不快だったり…。
毎日ですか?時間的にも長く、ひどいかんじでしょうか?
ママリ
成長過程のひとつなので、どうにもならないんですよね…。無い子はないし、酷い子は酷いし、すぐ止む子もいれば長く続く子もいますし。しんどいですよね😓
「生後10ヶ月」に関する質問
生後10ヶ月の赤ちゃんがいます 私が現在脅迫性っぽくなっているのですが 今日体調が悪く旦那が赤ちゃんと上の娘を自分の兄弟家族と共に連れておでかけしてくれたのですがプールデビューを赤ちゃんがしたらしく、 ちびっこ…
寝相について 生後10ヶ月の男の子を育てています。 最近まで寝返り防止ベルトをしていたのですが、 ちゃんと顔を横にして寝るようになったので、ベルトを外してみたのですが、寝相が悪すぎて悪すぎて……😅 赤ちゃんの寝…
今日、義父に会ったのですが、生後10ヶ月の娘と目が合うかの確認をしていました。(あやしている風だったが確認してるなと分かった)旦那に話したら考えすぎと言われましたが、みてねに載せた写真で、多動なんじゃないか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mi
わたしも調べて初めて知りました😂
長時間ではなくすぐ治まるのですが寝て寝言泣きしてまた寝ての繰り返しで夜中起こされるんです😭
いま2人目妊娠してて尚更寝不足きついって感じです😂
昼寝のときはあまりないのですが夜寝るとおきます😭
はじめてのままり
なら、同じ感じです!
うちもひどい時は、3、4回は起こされます🤣ない時はないんですけど…(気づいてないだけ?)
昼寝のときはないですよねー!💦あっても昼間だから気にならないのかな💨
妊娠中大変ですが、これはどうにもならないなら落ち着くのを待つか、ご主人にまかせて、別部屋でしっかり寝れるときは寝るとかですね💦