
最近赤ちゃんのミルクの摂取量が変化している。検診では問題なし。原因不明で悩んでいる。
ここのところ、急にミルクの飲みムラがでできました。
日中は3〜4時間おきに160〜180mlをあっさり飲んでいたのですが、最近100mlがやっとのときもあれば、160mlを一気飲みすることも。
夜は20時ごろ180mを飲んで朝まで、というパターンだったのが150ml飲めばいい方という日が数日続いてます。
4ヶ月検診で体重増加は問題がなったのですが、検診終えたからこんな感じで、少し気にしてます。
ミルクを変える、乳首を変えると考えましたが、ただの気まぐれかと思ったりもして、今のところ飲めるだけ飲めばいいやと特に何もしてないです。
こんなもんなんですかね…
- マヨは味の素派(8歳)
コメント

h0ta
飲みムラありましたよー
今もあるのでそこまで気にしなくても(´・ω・`)
マヨは味の素派
そうですよね、のんびり見守ります。
ありがとうございました😊