
夏のレゴランドでの1日の過ごし方や水遊びについて相談です。アトラクションや水着の必要性、子供との楽しみ方について悩んでいます。夫との意見の違いもあり、どうすればいいか迷っています。
夏のレゴランドに行った方教えて下さい!
水遊びエリアは予約で1時間とか30分の時間制みたいですが、それ以外の時間は水着で過ごしますか?
水着でokのアトラクションもありますが、プールに入るわけじゃないのに濡れたままずっと過ごすのもなぁと思ったり。1日水遊びって感じではないのでしょうか?
初めて行くのでイメージが湧かなくて、、
おもちゃ王国(東城湖)はアトラクションもあるけど、夏場はプールだけで1日過ごせる感じですが、レゴランドはプールとかではないし時間制だし、ちょっと違う感じですよね💦?
夏のレゴランド1日の周り方ってどんな感じがいいのでしょうか?
ちなみに子供は小1と1歳児です。予約のいる水遊びエリア1つは3歳以上だから下の子は無理ですね💦
来週末1泊で行く予定にしていたのですが、夫はおもちゃ王国のプールみたいなイメージだったらしく、アトラクションとかは暑過ぎて無理じゃないか?アトラクション乗るんだったら涼しくなってから行けばいいのでは?とか今になって色々言ってきて困ってます、、
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
レゴランド行きました!私の場合はウォーターメイズを午前の最後の枠に利用、もう一つの水遊びは午後の最初の枠に利用して、終わったら着替えました!
水着OKのアトラクションあり水着で過ごしている方も見かけ増したが、水遊び終わったら着替えたほうが過ごしやすいです!
歩いていて少し濡れるエリアもありますが暑いのですぐ乾きます! なので水遊び2つの予約時間をなるべく間が空かない時間にすれば、着替えると良いですよー!予約とれなくて時間が空くなら着替えずそのまま過ごすのもアリだと思います。
1歳児さんで、水遊び1つ利用なら尚更着替えたほうが過ごしやすいかもしれないですね。
外のアトラクションは、暑かったですが、乗れます!屋根がある外のアトラクションもありますし、室内のアトラクションも充実していたり、ワークショップ(予約制)もあるので、暑くても満喫できると思います!!
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます🙏✨
なるほど!水遊びは続けて予約がいいですね😊
暑いですが上の子が行きたがってるので、楽しんでこようと思います💕
参考になりました!ありがとうございます😊
ちなみに1日あれば充分遊べますか?💦1泊するので2日目もレゴランドにするか迷います😅