
コメント

ままり
10ヶ月ならそこまで悩まなくても良いと思いますが、指先の発達ならもうしてるかもですがつかみ食べが良いですよ〜😊
ままり
10ヶ月ならそこまで悩まなくても良いと思いますが、指先の発達ならもうしてるかもですがつかみ食べが良いですよ〜😊
「発達」に関する質問
今日初めて娘だけ実家に泊まりに行ってます 出産が近づくにつれて、 旦那が夜勤の可能性もあるので いきなり泊まるよりは慣らさせるつもりで まっっっっったく問題なく もう寝たそうです😂笑 母としては悲しい 今までも…
幼稚園の先生に発達のことを相談しても幼稚園では困っていなくて他の子と変わりないと言われます。 児童精神科でWISCをして4項目の差は5でした。総合で102でした。 市役所でする簡易的なテストでは4歳11ヶ月で受けて5歳…
3歳の息子 先月出産し、里帰り中で実家にいます。 1日数回大癇癪を起こします。 すべて些細なことです(手を洗いたくない、トイレ行きたくない、着替えたくないなど) もう本当に疲れました。 下が生まれて不安定になっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリさん🌴
つかみ食べやらせても触って手についたら嫌がって振り落としての繰り返しで…😢
元々おもちゃを口に入れないタイプではあるので難しいんですかね…
ままり
にんじんなどの手が汚れにくいものも嫌がりますか?🤔
指先を使うおもちゃなんかも良いかもです!
すぐにできなくても次第にできるようになると思います!