
1歳半の子どもがママを認識していないことについて相談しています。パパは認識しているが、ママはわからない様子。16〜17語の発語があり、意味がわからないのはママだけで、ショックを感じているようです。
1歳半すぎてもママを認識してないってお子さんいますか😅?
パパは認識してますが、ママはしてなさそうで、
2本足で立ってる人とか、動物とかママって言ってます😇
かなりのパパっ子ですが
ママもわかんないのかーと😅
ばぁばとか、アンパンマンとか、わんわんとかはわかって言ってるのに💦
16〜7個くらい発語あって意味わかってないのはママだけっけ感じでちょっとショックです😣
- ママリ(生後7ヶ月, 2歳2ヶ月)

るん
2歳なんですけどパパのことはちゃんとパパって呼ぶのにいまだに私のことはママって呼びません😅ちなみにママっ子ですが私のことをママって認識してるかも微妙です(笑)
私は娘にパパってワードを出してよく話すけど旦那は娘と話してるときママってワードがほとんど出ないのでそりゃあ認識するわけないよなと思ってます。
コメント