
コメント

ママリ
卵膜剥離から重い生理痛が続き10時間後に本陣痛開始、早期破水し微弱陣痛で促進剤入れるも子宮内感染を起こし医大に搬送して処置、その後何故かいきなり進んで卵膜剥離から38時間、陣発から28時間で生まれました!
ママリ
卵膜剥離から重い生理痛が続き10時間後に本陣痛開始、早期破水し微弱陣痛で促進剤入れるも子宮内感染を起こし医大に搬送して処置、その後何故かいきなり進んで卵膜剥離から38時間、陣発から28時間で生まれました!
「子宮口」に関する質問
臨月に入りました、初マタです🤰 夕方になると生理痛や下痢の時のような、ぐーーっと思い痛みが来ます。 動けなくは無いですが吐き気も伴ってきます。 MAXの痛みが15分くらい、じわじわまだ痛い…のが30分から1時間くらい…
今日、健診の内診で「指1本入ります」って言われたんですが、これって子宮口何センチ開いてる状態でしょうか? 指が入ることは、子宮口とは関係ないですか??
35w5dで子宮口0.5cm空いていて、NSTで張りが6.7回ありました。 ただ先生からは、子宮口0.5cmだから弱めの張りでしょう。とのことでした。1週間ちょっとはお腹にいてほしいから、のんびり過ごしてねと言われました👶🏻 同じ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
40w6dの12時に卵膜剥離
その後腰回りにズーンと重い生理痛がずっとあり出血はありませんでした。
夜まで痛みは引かず出血もなくでしたが22時頃から定期的に張り出してカウントしたら7分間隔。
でも全然痛くなくて、張ってるだけでした。
41w0dの1時くらいから痛みが少し出てきて間隔6分
5時に生理痛のピークくらいの痛みで間隔5分
念の為に6時に病院に行ったらそこで破水し入院に。子宮口1センチ
微弱陣痛で全く進まず、12時になっても子宮口2センチ
でも子宮内感染で発熱し始めてすぐに産んだ方がいいってなって促進剤入れるも全く効かず
18時に搬送されて子宮口4センチ
解熱して抗生剤入れて促進剤が切れてきたタイミングで急にお産進み
20時で子宮口6センチ
子宮口全開になったのが
41w1dの1時
準備して医者を待って産み出せたのが3時でした。
1人目はこんな感じでした!このままお産に繋がると良いですね🎉
頑張って下さい✨
はじめてのママリ🔰
病院で破水したのでしょうか?😳
夕方は一旦痛みが引いていたのですが、重い生理痛みたいなのが規則的に出てきました。
ご飯食べた後、歩いてお風呂入ってその後から測り出したら3,4分間隔でした。
もっと痛いのではと思うのですが、電話はしてた方がいいですかね?🤔
私も微弱陣痛なのかな?
ママリ
いかがでしょうか?もしかしたら陣痛中ですかね??
帰ってもらうかもしれないけどとりあえず一旦見とこか〜と言われて行ったらベッドに登った瞬間に破水しました😂
喋れなくなったり陣痛中にスマホ触れないくらいになったらいよいよだと思います!!
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません🙇
質問した日の夜中に陣痛ちゃんと来ました!😳
確かにスマホ触れないくらい痛くなって、旦那さんには送ってもらって一旦家に帰ったのに、すぐに戻って来てもらうことになりました😇
母子ともに無事に出産することができました💖
親身にお返事頂き本当にありがとうございました😭✨
育児頑張ります!!🫡💖