※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ヒップシート、グスケット、スリングの違いについて教えてください。妊娠中でお腹に圧がかかるので、上の子の抱っこに適したタイプを探しています。

ヒップシートとグスケット、スリングって何がどう違うのでしょうか??

腰に装着してその上に座らせるタイプのものを持っていて、それがヒップシートだと思っていました。
そしてペラペラでコンパクトにしてバッグに入れられるものはグスケットだと思っていて、それを探していたら、ポルバンのヒップシートを見かけました。

これはグスケットなのでは??とわけがわからなくなり…(笑)
さらにスリングという言葉もでてきて、何がどう違うのか教えてください!!!

今妊娠中なので上の子の抱っこに対応できるタイプを探しています。
今持っているヒップシートではお腹に圧がかかるので使えなくて…💦
詳しく違いを教えてほしいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

腰にまく台で腰で支えるのがヒップシート、肩で支えるのがグスケットやスリングですね

大きくなると肩で支えるのグスケットやスリングはかなりしんどいみたいです。ごく短時間用。
ヒップシートのほうが体重増えたり大きくなってからも長時間使うのに向いてます。
ただ、ヒップシートのほうがかさばります。

うちは3歳ですが、まだ長時間たったり歩いたりするお出かけにはヒップシート持ってでかけてます。

ポルバンゴーも肩で支えるのでグスケットの分類かなと。