
詳しくわかる方、専門的な知識をお持ちの方、教えてください。4歳の娘に…
詳しくわかる方、専門的な知識をお持ちの方、教えてください。
4歳の娘に2か月ほど前から内斜視になりました。
9月の中旬に点眼を使った検査をして遠視なのか検査を予定してます。
ここ最近、酷くなったなと思って、眼科に相談し今日、受診をしてきました。
まず、最近の傾向で分かったことは、斜視が酷い日とあまり気にならない日があるということです。
ここ3日ほど、朝の時間に内斜視が持続して治らない時間が長かったのに、今日になったらあまり気にならなくなってました。そして、斜視が現れる時間が朝だということです。昼間や夜に絶対になってないかは100%じゃないけれど、気になりません。朝だけが酷い印象です。
これを話すと、周期性斜視か?と言われました。
でもこの斜視は稀らしく、原因などがまだ解明されていない?とか言われました。
そしてもう一つ検査で分かったことが、娘はいつも少し首が傾いているらしく、斜視とは反対の目の筋肉?神経?何かか先天的に細かったり萎縮していたり弱かったり?で、眼球を動かすのに少し支障が出ている?かも、とのことでした。手術で治せる、みたいなことを言われましたが、知識がないので、え❔そんな状態大丈夫?と不安です。
医者にちゃんと聞けばよかったのですが、言われてることに自分の理解が追いつかず、気がついたら診察が終わってました。
周期的斜視、目の筋肉の手術などについて詳しい方、教えていただけませんか?
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月)
コメント