※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

イオン内の調剤薬局パートについて悩んでいます。人が多いか心配です。田舎のイオンですが。

イオン内にある調剤薬局事務のパートやろうか悩んでるんですが、人くるもんですかね?😂何でもあるような通りにあるイオンですが、割と田舎の方です。

コメント

はじめてのママリ🔰

知り合いがやってましたが、結構忙しいと言ってました😣
近くに病院やクリニックが多い場所であれば混むかもです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    近くには小児科、皮膚科、内科、眼科が密集してあるのですが、それぞれの病院の隣には調剤薬局がある立地です!

    なのでその点どうなのかなと🤔

    • 8月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    門前に行かれる方も多いですが、基本的に薬の納品数的には大手のイオンの方があったりするので、その状況なら忙しそうかなぁと思います🥹
    買い物しながら待てたりもしますし🤔

    • 8月23日
ゆう

イオンの薬局忙しいですよー。
ネットで処方箋受付もしてますし、土日もやってるし20時くらいまであいてるのでいつも待ち時間あります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    近くに病院あるんですが、それぞれの隣に調剤薬局あるし、イオン内の薬局は少し狭めだしどうなのかなと思いました🤔

    • 8月23日
はじめてのママリ🔰

うちの所はいつも30分以上待つので忙しそうです😅

なっぴ

待ってる間に買い物できたりするので、割とショッピングモール内の薬局使います🥺