生後2ヶ月のお子さんいる方、一日のうちどのくらい寝てますか?起きてる時間はいつの時間帯が多いですか?🥺💗
生後2ヶ月のお子さんいる方、一日のうちどのくらい寝てますか?
起きてる時間はいつの時間帯が多いですか?🥺💗
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント
退会ユーザー
2ヶ月の頃はお昼はほぼほぼ寝てました!
逆に夜になると目が冴えるようで、寝かしつけが大変でした💦
退会ユーザー
13.5〜14時間寝てました!
夜間は1回起きるのみで飲んだらすぐ寝て、
起きてるのは日中でした😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺
夜は何時から寝始めてましたか?😴- 8月23日
まめ
16~18時間くらいは最低でも寝てるかなと思います。
もっと寝てるかな?
朝と夜の区別がついているようで、夜は最低でも6~8時間ミルクが空きます。
そして飲んだらすぐに寝てくれます🙌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
うちも夜は同じくらい空くようになったんですが、
大体夜は何時から寝始めますか?🥹- 8月23日
-
まめ
21:30~22:30頃寝る前のミルクを飲み、そのあと1時間くらいで眠りにつきます。
お風呂が19:30頃で、タイミングによっては20:00頃のミルクでそのまま寝ることもあります😳- 8月24日
はじめてのママリ
19時就寝、7時起床です🙆♀️
日中は朝・昼・夕寝の睡眠時間トータル4時間半です!
-
はじめてのママリ🔰
19時就寝して7時までは起きずですか?🥺💭
上のお子さんとも同じ月例で気になっちゃうんですが🥺19時に寝て1人で寝室で寝かせてますか?😴途中起きたりぐずった時どうしてますか?
うちは上の子が寝る21時頃にふたり連れて寝室行くのでそれまでは騒がしいリビングなので寝てたり起きたりと就寝時間はバラバラのままで、ルーティン的にも同じ時間にしたいなぁと思いつつできてないです🥺- 8月23日
-
はじめてのママリ
19時就寝後、本人が寝てても22時に起こして授乳してます☺️!
19時に下の子を一人で寝かせて、寝た10分後に上の子を寝室に連れて行って子どもたちだけで寝てもらってます😫親は22時に同じ寝室行ってます!
二人ともセルフ寝させてるのでこの方法ができてるのかもしれません😭
寝室連れて行ってぐずると大変なので、最初の頃はリビングで19時に確実に寝るリズム(リビングのネムリラで19時に寝かせてました)をつけてから上記の方法に変えました!- 8月24日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️💗