※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子どもの食物アレルギーの克服過程や専門医の必要性について教えてください。受診時の検査や食物経口負荷試験は行われるでしょうか。

子どもが食物アレルギーの場合、どういう過程で克服していくのか教えて下さい😣
卵白で嘔吐と皮膚の赤みがあったので受診する予定ですが受診したらすぐ血液検査や皮膚検査などして食物経口負荷試験を実施するんですか?😥

また普通の小児科ではなくアレルギー専門の小児科の方がいいでしょうか💦


コメント

すたあ

アレルギーに特化したクリニックに行ってました。
受診して検査をして、結果見て負荷試験進めて行きました。
先生にもよるかと思いますが、結果がでてから負荷試験はすぐでした🌿

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    負荷試験は何度も繰り返し行うものでしょうか😥
    良ければ通院頻度や期間も教えて欲しいです💦

    • 8月23日
  • すたあ

    すたあ

    繰り返します!ちょっとずつしか進められないので💦
    4回くらいやって、そのあとは半年後とかだった気がします。

    • 8月24日
ママリ

子ども2人とも卵白アレルギーでした。
今は小3と4歳前半で、もう治っています。
うちはまず小児科に行って、血液検査をしてアレルギーが発覚し、小児アレルギー科の紹介状を書いてもらいました。
アレルギー科の方で今後どのように進めるか、の話がありました。
うちの場合は、卵の入ったクッキーやパン類を半年間、スポンジケーキ類を半年間、プリンや茶碗蒸しなどを半年間…と徐々に卵が多いものを家で食べていく感じでした。
半年後にまた血液検査する感じでした。
(血液検査の数値によって個人個人進め方は違うとは思います💦)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど💦初めての食物アレルギーでこれからどうしたらいいのか何をするのかと不安だったので具体的に聞けて参考になりました😣まずは早めに受診してみます!ありがとうございます!!

    • 8月23日
まこ

数年前小児科で働いてました。
検査をしてから、結果を説明されて、次回負荷試験の予約をする流れだと思います。

基本的に小児科医はアレルギー対応できるので、アレルギー専門でなくてもいいと思いますが、ホームページを見て、大きい病院でアレルギー治療の経験がある医師のほうがより安心かなと思います。(だいたい負荷試験してくれるところは経験されてると思いますが)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういった流れなんですね!

    最寄りのアレルギー専門の病院のホームページに大きい病院に勤めていた経歴が書かれていて負荷試験もやっているようだったのでそこに行ってみようと思います😌ありがとうございます!

    • 8月23日
はじめてのママリ🔰

アレルギー科併設の方がいいですよ〜
併設でない小児科はピンキリです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かかりつけが行きやすいけどアレルギー専門ではないので専門の病院に行ってみます!ありがとうございます😌

    • 8月23日
ママリ

息子が卵アレルギーでした。
血液検査して、アレルギーのレベル等わかります。
私は近くの小児科では3歳まで完全除去と言われたのが納得できなくて、アレルギー科に行きました。
そこでは食べながら経口負荷試験を繰り返して食べる量を増やしていく方法でしたが、息子はクラス4でしたが、問題なく進み解除までは1年半程でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    血液検査の項目は卵で症状が出た場合卵のみでしたか?💦

    ネットでも一昔前とは方針が変わっていると目にするのでやはり専門医に診てもらって進めるのがのが安心ですね😣

    • 8月23日
  • ママリ

    ママリ

    近くの小児科では、何のアレルギーか特定するために30近くの項目でしました。
    その後のアレルギー科では、その検査結果から卵のみしました。

    • 8月24日
🐣🩷

息子が卵の特殊型の消化管アレルギーです。食物たんぱく誘発胃腸炎というもので卵黄が食べられません。卵白は今やっと20g食べられるようになったのですが息子の場合1年卵完全除去で負荷検査は卵白からのスタート、卵白を20gまでクリアしてから卵黄2gからやったのですがやはりダメで嘔吐と下痢、湿疹が出てしまいました。息子の場合消化管アレルギーと普通の卵アレルギー両方持ってて💦消化管アレルギーは血液検査しても数値出ないのですが普通のアレルギーも持ってるため息子は卵黄が2クラス卵白が3クラスでした😭お子さんと病院の先生にもよるかと思います💦絶対にアレルギー専門の先生がいいです!私の息子、普通の小児科でアレルギー科もやってるとこで行きましたが食物たんぱく誘発胃腸炎のこと知らず、卵は食べさせた方がいいと言われ続けてその度に息子はアナフィラキシーで救急車呼んで病院行っての繰り返しでセカンドオピニオン受けに行って特殊型と判明したので!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べてから3時間後の嘔吐だったので消化管アレルギー?と思いましたが食べたのは卵白だけだったので食物アレルギーなのかな?と悩んでいましたが両方の可能性もあるんですね😢
    調べたり経験談を見れば見るほどアレルギーってすごく複雑だと感じたので専門の先生に診てもらうことに決めました!

    • 8月23日
  • 🐣🩷

    🐣🩷

    基本、消化管アレルギーは卵白では発症しないです!お子さんの場合可能性として考えられるのは普通の卵アレルギーの遅延型かな?と思います!卵黄は食べられるんですよね?

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    8〜9ヶ月頃に卵黄は1個分食べられて卵白にチャレンジしたんですが期間が空いてお盆前(11ヶ月)に10g、お盆明けの15gで今回の嘔吐でした😔
    卵白による遅延型の食物アレルギーですかね😣昨日の今日でまだ受け入れられない?ような気持ちでいっぱいで詳しく教えてもらえて有難いです😢

    • 8月24日
  • 🐣🩷

    🐣🩷

    卵黄が1個分食べられるのならもしアレルギーでしたら卵白による遅延型のアレルギーの可能性が高いかと思うので血液検査したら数値で表れると思います!もしかしたら体調が悪かったり疲れてて反応しやすかったという場合もあるし体調が良い時だったら食べれてちょっとでも体調悪い時はアレルギー反応出やすいという場合もあるしアレルギーってほんと怖いです😭💦アレルギー専門の先生に診てもらってとりあえず血液検査して見てもらう方が安心だと思います🥹

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体調の良し悪しははっきり目には見えないから怖いです😢まずは血液検査してもらいに行くことが大事ですね😢
    1回でしたが大量に嘔吐して卵を与えたくない気持ちが強いのでとりあえず受診して今後の方針や正しい摂取方法など相談してみます😣

    • 8月25日
  • 🐣🩷

    🐣🩷

    それが1番いいと思います🥹💦私も息子が特殊型のアレルギーなので怖い気持ちもすごく分かりますが克服してなんでも食べれるようになって欲しい気持ちの方が大きいので頑張れてます🥹ただ無理はせずに、無理のない範囲でですよ🥲

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    卵さえ与えなければ子どもに苦しい思いさせないのにと思ってしまいます、、良くないですね🤦🏻‍♀️
    食物アレルギーの克服って負荷試験や日常的な細かい計量などすごく大変で長い道のりなんですね😥
    🐣🩷さん見習って前向きな気持ちに切り替えていきたいです🥲
    今週末に予約ができたので行ってきます!

    • 8月26日