
悪阻で会社に行けず、体調不良。検診まで2週間後。診断書を書いてもらえるか相談したい。食欲減少や痛みあり。
現在5w〜6wです。悪阻がでてきて会社に満足に行けていません。
先週の水曜日に初受診し、胎嚢の確認のみ行いました。
現状としては、
起き上がっていると吐き気がする。
毎日数回吐く。
ご飯も全く取れないわけじゃないけれど、起き上がっては食べれない。
この1週間ぐらいで2,3キロ減。
出血等はなし。
下腹部の痛みや下痢の症状あり。
という感じです。
次回の検診は2週間後に来てと言われたので次まではまだまだなんですが、会社に行くのが辛いため母性健康連絡カードに記入してもらい、休職できないか聞くために受診しようかと思っています。
ただ全く食べれてないわけでもないので、これで診断書(連絡カード)を書いてもらうのは厳しいでしょうか。。このくらいで書いてもらった方いらっしゃいますでしょうか?
- みー(9歳)

xxx♡
私もその頃悪阻がひどくて
産婦人科の先生に相談したら
記入してもらい休職期間も
決めさせてもらいましたよ☆
安定期に入っていないので
痛みなどがあると仕事よりも
安静にと言われました!

みー
自分で休職期間も決めれるんですか!それはありがたいですね꒰(๑´•.̫•`๑)꒱
理解ある先生だとそういうの融通効きそうでいいですね(⌯˃̶̥̆д˂̶̥̥̥̆ू)私も駄目元で先生に聞いてみようと思います。
ありがとうございました!!(*˘︶˘*).。.:*♡
コメント