
コメント

はじめてのママリ
認可は性別わからないですよ☺️
認可外になりますね。うちは、ゴールデンゲートで20万くらいで受けました。
夫不在でも受けられました。採血だけなのですぐ終わりました。
性別わかりませんが、天使病院で受けた時は、10万でした。ただ、天使で産む人しか受けられないです。
はじめてのママリ
認可は性別わからないですよ☺️
認可外になりますね。うちは、ゴールデンゲートで20万くらいで受けました。
夫不在でも受けられました。採血だけなのですぐ終わりました。
性別わかりませんが、天使病院で受けた時は、10万でした。ただ、天使で産む人しか受けられないです。
「妊娠・出産」に関する質問
かけられた、かけてしまった酷い言葉について。 私自身の話になりますが、不妊治療を経て妊娠中です。 私の親はかなりの毒親で、22歳で私を授かりましたが、 昔からデキ婚だったの。できた時びっくりして親に なかなか言…
性別について。 気になりすぎて寝れない(笑) 男の子3人、最後は女の子産みたいなと 思ってしまって、、、 男の子もほんと可愛いんですが、やっぱ 1人くらいは女の子って気持ちが大きくて😭 R先生は高くて依頼できず、病…
【 低置胎盤 】 現在30wで、低置胎盤と言われました 26w 1.5cm 30w 0.8cm 上がるどころか下がっており、低置胎盤確定… 総合病院へ転院の話が出ましたが、 2週間後の32wで最終判断となりました しかし、現在0…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリリ
認可だと陽性の時、用水検査するとなると、追加で料金とられますよね?
はじめてのママリ
施設によると思いますが、天使がどうだったか覚えてないです💦
陽性になってから紹介状もらって、自分で病院探して初診の問診を書いたり、受診で待って羊水検査の予約するのは大変ではないかな。つわりの時期だし😓しかも、結果が決まってから手術までの日数も短いし。
私なら認可を選びます!1人目の時はまだ35歳以下だと色々な手続きが必要な時期だから認可外で受けました。
全部受けられます!とか書いてますけど、結局、認可で受けられる項目以外の染色体異常なら生まれる前に自然に流産になります。認可で受けられる項目だけで充分です!
性別も検査から2ヶ月後くらいにはわかるから出産準備で困ることもなかったし、私は認可がおすすめです!