
コメント

はじめてのママリ
認可は性別わからないですよ☺️
認可外になりますね。うちは、ゴールデンゲートで20万くらいで受けました。
夫不在でも受けられました。採血だけなのですぐ終わりました。
性別わかりませんが、天使病院で受けた時は、10万でした。ただ、天使で産む人しか受けられないです。
はじめてのママリ
認可は性別わからないですよ☺️
認可外になりますね。うちは、ゴールデンゲートで20万くらいで受けました。
夫不在でも受けられました。採血だけなのですぐ終わりました。
性別わかりませんが、天使病院で受けた時は、10万でした。ただ、天使で産む人しか受けられないです。
「妊娠・出産」に関する質問
38w1dです。 正期産に入っていつ出てくるんだ!って毎日お腹に話しかけてます🤣 1時間くらい歩いたり、船漕ぎ運動したり、スクワットしてみたり、、、 吐き気、恥骨痛、腰痛、調べると出産が近いと出てくるものばかりなの…
娘もそろそろ落ち着いてきたので、2人目を考えていますが、みなさんどのくらいの頻度でしてましたか?? 1人目の時は、できたらいいね〜くらいでたまにするくらいだったので、正直どのくらいで授かったとか覚えていないん…
24週お腹の張りについて。 よく顎くらいの硬さだと張っていると言いますが、そこまでカチカチじゃなくても、触って硬ければ張っているということなんでしょうか…? 張っている時はお腹全体硬くなります。
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリリ
認可だと陽性の時、用水検査するとなると、追加で料金とられますよね?
はじめてのママリ
施設によると思いますが、天使がどうだったか覚えてないです💦
陽性になってから紹介状もらって、自分で病院探して初診の問診を書いたり、受診で待って羊水検査の予約するのは大変ではないかな。つわりの時期だし😓しかも、結果が決まってから手術までの日数も短いし。
私なら認可を選びます!1人目の時はまだ35歳以下だと色々な手続きが必要な時期だから認可外で受けました。
全部受けられます!とか書いてますけど、結局、認可で受けられる項目以外の染色体異常なら生まれる前に自然に流産になります。認可で受けられる項目だけで充分です!
性別も検査から2ヶ月後くらいにはわかるから出産準備で困ることもなかったし、私は認可がおすすめです!