※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠後期で死産経験者への対応について、意見を募集しています。周りの言葉が傷つくこともあるため、生の声を聞きたいとのこと。

悲しい経験をされた方の傷を抉ってしまいましたら、本当にすみません。

妊娠後期で死産となってしまった方


妊娠を知っていた友人や親族から、当時
どのような対応をして欲しかったですか?
言葉、もの、手伝い等なんでも結構です。
たくさんの方のご意見くださると助かります。
受け止め方はその人により大きく変わることも分かっております。

よろしくお願いいたします。


尚、私も妊娠超初期に流産となってしまったことがありますが
超初期であったこと、病院の初診で流産確定したことから
言い方が悪いですがまだ「お腹の子」「いのち」という実感がなく
悲しい、痛いという記憶はあるものの
引きずるほどの辛さはありませんでした。
また、母子手帳すら貰う前でしたので自分の親と夫くらいしかそもそも妊娠のことも知らず、周りの反応も気にする事はありませんでした。
ですが、妊娠週数が増せば増すほど悲しみも深くなると思います。周りからの言葉で傷つくことも…。
私には想像もつかないほどかと思います。
そのため、経験をされた方でお答え頂だくことが可能な方の生の声をお聞きしたく質問致しました。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は、何も触れない、話題に出さない、が1番嬉しかったです。

きっと忘れ物しちゃったから取りに帰ったのかもよ!とか、お空から見守ってるよとか、体調どう?とか、次の子は生まれ変わりかな?とか、色んな励ましを言われましたが、
あんたに何がわかるの?じゃあ、変わってよ!としか思わなかったし、
言ってきた友達とは、その後一切連絡してません。

自殺したい程の気持ちを、あんたにわかる?って思ってました。

何も触れないでくれて、話題にも出さないでいてくれた人が今も友達でいます。
その後、妊娠・出産した時に泣いて喜んでくれて、嬉しかったです😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お辛い記憶をお話下さりありがとうございます。
    お空に忘れ物しちゃった、系は超初期の私ですら「は?だから何?私はお空に帰ってなんて欲しくなかった」と思ったのを覚えています。

    そうですよね、何を言われても
    苦しみを代わってもらえるわけでも、赤ちゃんが生き返るわけでもないですもんね…

    何も言わず、ただその事は私も忘れずにいたいと思います。
    ありがとうございます。

    • 8月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結局は、感じ方受け取り方は、人それぞれですから、同じ事言われても、嬉しいと感じる人もいるし、は?って思う人もいるし…難しいですよね🤔

    • 8月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当にその通りですね。
    辛さは本人だけのものですし、特にこのような出来事に関しては
    周りがなにか言ったから心が楽になるとかそんなものではないと感じています…
    ご回答ありがとうございます

    • 8月26日
ママリ

19週での後期流産の経験があります。
本当にこれは個人差が大きいと思うのですが、私は死産直後は誰からも触れて欲しくなかったですし連絡もとりたくなかったです。

死産のことは実母と直属の上司にしか伝えませんでしたが、詳しくは聞かれずただ無理しないでね、と言ってもらえてありがたかったです。

ただ、母なりに励まそうとしての発言ではあるのですが「自分も実親を見送ったことがあるから分かるよ」と言われたのは正直何が分かるの?と思ってしまいました🙂‍↕️私にとっても祖父なので悲しかったのは確かですが、平均寿命を超えた親を見送るのと子どもを見送るのは違うと思うので、、

いろんな辛さはあると思いますが、こればっかりは同じ体験をした人しか共感できないと思うので個人的には無理に共感しようとせずそっとしておいてもらえるのが一番ありがたいかなと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    お辛い記憶をお話下さりありがとうございます。
    以前、なにかの記事で小さなお子さんを亡くされた方に「わかるよ、うちも15年飼った実家の犬が…」という話をしたというようなものを読んだことがあります。
    別物ですよね。
    悲しみに自分の体験を乗せて共感するのは、その方と状況的に全く同じ体験をした方でないと成り立たないですね…。

    こちらからは何も声をかけず、ただその事実はずっと忘れずにいようと思います。
    第1報に対しての返事はどう返せばいいのでしょうか。
    「なんと声を掛けたらいいかもわからない。心も身体も本当に辛いよね。いつでも、なにか私で役に立つことがあったらメールでも電話でも連絡ください。」
    というのも傷つけてしまうでしょうか…

    • 8月23日
  • ママリ

    ママリ

    その人にとってはとても辛い出来事だったとしても同じ気持ちで共感することは難しいですね😔

    ご連絡が来ているのですね。死産からはある程度日数は経っているのでしょうか?
    私の場合は、はじめてのママリさんの書かれている文面であれば嫌な気持ちにはならないです。

    この質問文からもはじめてのママリさんがお相手の方のことを真摯に考えられていることが伝わってきますし、その気持ちはきっとお相手の方にも伝わるんじゃないかなと思います🥲

    • 8月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    あまりに悲しすぎることですもんね。誰かが何かをすることで癒せるものではなく、ただ時が経ち本人がなんとか前を向ける時を待つしかないと思い、いつか直接会える時にはお子さんにお花と、本人には出産への労いの言葉をかけられたらと思います。
    真摯にお答えくださりありがとうございます。

    • 8月26日
ママリ

ほっといてもらうのが1番でした。
この喪失感は同じ立場の人にしかわからないものがありますし

変に声をかけるぐらいなら、本当ほっといてくれでした😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    お辛い記憶をお話下さりありがとうございます。
    特にこちらからは何も言わず、ただそのことは覚えておきたいと思います。
    第1報には返信をしないと、とは思うのですがそれも返信しないほうが良いでしょうか。

    • 8月23日
  • ママリ

    ママリ

    ちょうどというか私が今月死産し、仲が良い友達にお腹の子供の心臓が止まったと伝えた時には

    『そうだったんだ…。なにかあったらいつでも連絡して。待ってるから』

    ただそれだけしか言わず、その後私が落ち着いて連絡するまで待っていてくれて、今は普通に連絡とっている感じです。

    言う方も辛いですが、言われる方も辛いですよね。。

    • 8月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お辛い体験をされたばかりだったのですね。
    そんな中質問にお答え下さりありがとうございます。
    悲しすぎる出来事ですもんね。
    とにかく時間が経ち本人が前を向くことができるようになった時、直接会えることがあればお子さんにお花を贈りたいと思います。
    ありがとうございます。

    • 8月26日
まーこ

数年前に37週で死産しました。
人によって違うのでこればっかりは難しいですよね。かなりデリケートな問題ですし。
私の場合は当時こちらからして欲しいことは何もなかったです。
もう本当に全てを失って何の欲もない何もしたくない、生きていたくなかったです。
ありがたかったのは「毎日毎日〇〇ちゃん(亡くなった娘)の事考えてるよ」と言ってくれた友人ですね。一緒に泣いてくれました。
その友人は毎年小さなお花を命日あたりに持って来てくれます。亡くなってもずっと覚えていてくれる事が本当に嬉しいです。
死産はその時も辛いですが、死産後がとてつもなく辛いです。周りの人に伝えたり赤ちゃん産まれた?と聞かれたり…まさに生き地獄でした。

お花や絵本(亡くなった子が空から見てるよ、みたいな内容)もありがたかったです。
結局は私自身がその人を信頼してるかどうかなのかなと思います。
知人(年配のの男性)に「そうか…でも運命だね」と言われて納得しましたが義母から言われると、は?ってなりますし。
友達だと思ってても「意外と元気そうで良かった」と言われて、「え?この子ってこういう人なんだ、子供が亡くなって元気なわけないよ、無理してるのわからないの?」と思ったり、まぁ色々です。
1番は共感して欲しいって事かなと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    お辛い記憶をお話下さりありがとうございます。
    ご出産間際でのことで、想像もつかないほどのショックと悲しみであったことかと思います…

    ご家族ご友人に加え、お勤めの方などだと、会社にも報告していたり、産休に既に入っていたりすると余計に、報告することもその後復帰することも本当に辛いことでしようね…

    何も言わず、でもその子のことはずっと覚えておきたいと思います。

    ありがとうございます。

    • 8月23日
はじめてのママリ🔰

死産直後は緊張もしているので悲しみはあるものの結構冷静です。ただ火葬を済ませたあとが本当に地獄でした。
早く元気にならなきゃ、でも無理頑張れない、この繰り返しです。

私だったらある程度落ち着いたら、赤ちゃんのこと聞いてもらいたいなと思います。
確実に産んだのに赤ちゃんはいない。だからなかったことにされるのが一番辛かったです。もう子育て終了に近いおばちゃん同僚に死産したことを伝えて「意味のない産休してます」って言うと「そんなことない。体を休めるための大事なお休みだよ」って言ってもらえて、自分はここまで頑張ってきたんだ、休んでもいいんだって思えました。

私はどちらかというと話を聞いてもらいたかったタイプですが、言われても相手も困るんですよね。だから尚更きつかったです。無理して笑って元気アピールして取り繕うのが。

もし私だったら
お供えのものとか、お花、赤ちゃんへのプレゼントそういったものを頂いたり、いつまでも赤ちゃんの存在を覚えててくれると嬉しいです。

あと私の死産した知り合いは
「出産おめでとう」って言ってもらえたのが嬉しかったと言っていました。参考になればと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お辛い経験をお話しくださりありがとうございます。

    身体が元に戻ってきて、実感が沸いてきてからが本当に辛いことと思います…

    とても素敵な職場の方ですね。
    お腹で大事に育てた数ヶ月間も、頑張って産んだ出産も全て実際に起きた出来事ですもんね…

    無理に想像して元気づけたりしようとして言葉をかけるのではなく
    本人が時間が経ちどうにか前を向けるようにな、私と会ってもいいと思ってくれた時にはお子さんへのお花と、出産へのねぎらいの気持ちを贈りたいと思います。

    臨月近ければ尚更、それまでの妊婦生活の喜怒哀楽も、出産の物理的な痛みも通常の出産(不適切な表現でしたらすみません)と変わらないはずなので、もしも本人がそのような妊娠中の思い出や出産後の思い出等も話したい気持ちであれば、私も彼女とお子さんの話をぜひ聞きたいと思います。

    ありがとうございます。

    • 8月26日